TOP > イベント・キャンペーン情報 > イベント・キャンペーン詳細
EVENT & CAMPAIGN
京進×UNSW College 第3回 中高生オンライン英語スピーチコンテスト グランドファイナル最新情報
全国よりたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
8月5日(土)にセミファイナルを実施し、厳正なる審査の結果、以下7名のグランドファイナル進出が決定しました!
グランドファイナル進出者
植田 さといさん (N高等学校)
川上 ゆうかさん (大妻高等学校)
黄石 遼さん (麻布中学校)
栗山 晏奈さん (富士見丘高等学校)
四方 美優さん (東京学芸大学附属国際中等教育学校)
竹内 絵麻さん (関西学院中学部)
宮内 心瞳さん (東京都立小石川中等教育学校) (五十音順)
「中高生オンライン英語スピーチコンテスト」グランドファイナル
8月26日(土)14:00~オンライン(ZOOM形式)にて開催!
~ご興味のある方はどなたでも視聴可能です。~
視聴方法:
下記アドレスより、必ず事前登録をお済ませください。登録後、当日視聴可能なアドレスがメールで自動送信されます。
※視聴にはご自身のデバイス(PC / タブレット / スマートフォンなど)へZOOMのインストールが必要です。
https://bit.ly/43UBV1E
今回、スピーチコンテストを開催するにあたり、各業界で多彩なご経験と実績を持つ4名の方に、グランドファイナルの特別審査員をお引き受けいただいております。参加者の皆さまのご健闘をお祈りしております。
UNSW College is honoured to jointly host the 2023 English speech contest with Kysohin. This is a great opportunity for your to showcase your English language skills, boost your confidence and practice public speaking. We’re sure you have something valuable to share with us and we look forward to hearing your speeches.
UNSW College Business Development Manager
Ms.Michelle Willoughby氏
An effective speech can inspire your audience and earn the speaker accolades in their studies and work. So, this competition is a great and fun way for you to improve your English skills and help yourself for the future. We look forward to listening to your competition entries.
English Language Company 教務代表
Ms. Lyn Scott氏
皆さんが今いちばん伝えたいことは何ですか?自分の考えをしっかり伝え、周囲の人々を巻き込みながら、共に目標に向かって進んでいく……。世界共通語の英語力を伸ばすことで、夢の実現にも近づけます。
このコンテストをきっかけに、皆さんの活躍の舞台がグローバルに広がっていくことを願っています。
オーストラリア大使館商務部
商務官 冨永さおり氏
21世紀に入り、地球の温暖化や経済のグローバル化など、世界がフラット化する中で、日本人も世界に向けて発信する力をもっと持つ必要があります。
このコンテストへの挑戦を通じて、グローバルな舞台でも通用する、英語での発信力をつけていってください。
日本認定留学カウンセラー協会(JACSAC)
代表幹事 星野達彦氏
京進グループは人の一生に寄り添い、あらゆる人の「なりたい私」を応援しています。今回は、「未来の”なりたい私”」をテーマに、皆さんの思いを自由にスピーチとして作り上げてください。
中高生英語オンラインスピーチコンテストへのご応募は定員に達したため終了しました。
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
講座動画で English Language Company 講師から学ぶ!
講座動画で English Language Company 講師から学ぶ!
優秀な講師たちが私たちの誇りです
ELCの特長は優秀な講師陣です。TESOL(英語以外の言語を母国語とする人たちへ向けた英語教授法)の資格を持ち、世界各地で講師トレーナーなどの豊富な経験をしてきた講師たちが、生徒の皆さまの学習をサポートしています。さらに、採用時には人間性も重要視しており、「指導経験」と「人格」を兼ね備えた講師たちが、高い評価を受けています。

昨年の参加者のお声
●他の人の発表する姿や緊張感を感じられて良かったです。今まで見たことが無かったし、こうやって見れたのは貴重な機会だと思うので今後の活動に活かしていきたいと思います。ありがとうございました。(昨年度コンテスト参加者)
●出場者の皆さんの、英語の実力は素晴らしいものでした。今後の教育現場がさらに活発になるのではないかと期待をさせてくれました。ありがとうございました。(昨年度ファイナリストご家族)
■コンテストに関するお問合せ先
株式会社京進 第3回中高生オンライン英語スピーチコンテスト事務局
TEL:075-354-5272(平日10:45~19:00)E-mail: speechcontest@kyoshin.co.jp