新中学1年生のみなさん!
中学生活を楽しく送るために、
今からこつこつ準備しませんか?
京進がお手伝いします!
①4月からの特別コースあり!
【英語・数学】
安心してご参加ください!
②通常授業<4月5日~>
【国理社、atama+】
新中1の予定は→こちらをクリック
新中1の特典は→こちらをクリック
まずはお問い合わせください。
℡077‐510-0588
《4月は入学金無料!》
新中3のみなさん!
3月からはもう受験生です。
受験生として最高のスタートダッシュを
きるために、テストで実力を正しく知りましょう。
また、第一志望校合格のために、受験生限定
の日曜特別授業で力を伸ばしていきましょう!
(1)1学期の7月18日(日)まで!
①「前期日曜特訓」(英語・数学)
※ 膳所・石山高校等の難関高校合格を目指す講座
※ 1科目の選択も可能です。
②「膳所プライムゼミ」
(小論文・数学・理科・英語・社会)
※【奨学生】制度あり
→一定以上の模試または
学校の成績で授業料が無料に!
※ 全科セットの講座です。
→詳細はお問い合わせください。
℡077-510-0588
(2) 4/10(土)
「膳所特色選抜模試」
(総合Ⅰ・総合Ⅱ・小論文)
※今回に限り無料!
※滋賀県立膳所高校の特色選抜入試そっくり!
(テスト範囲は中1・中2内容中心)
→詳細はこちらをクリック
京進膳所校では、滋賀の受験事情を知り尽くした先生たちが、志望校合格に向けてがんばる君たちを全力でサポートします。
また、表面的な知識習得で満足することなく、物事の本質にこだわり、学問への向き合い方から指導します。
前期通常講座(3月~)
《中学部》難関高校受験クラス(中1・中2・中3/英数国理社)
灘、東大寺学園、洛南、膳所(理数、普通)等の難関高校を目指す人のための
クラスです。入試問題を鑑み、中学校内容を逸脱したレベルまで踏み込んだ
指導を行います。
《中学部》上位高校受験クラス(中1・中2・中3/英数国理社)
膳所、石山、彦根東、守山、東大津等の上位高校を目指す人のためのクラス
です。県立高校一般入試レベルの問題を間違いなく解答する力を養成します。
《小学部》高校受験準備クラス(小4~小6/算・国・英・探究)
高校受験時に膳所レベルの高校に合格できる学力を早期のうちに身につけるため
のクラスです。大いなるアドバンテージを得た上で、中学に進学できる指導を
行います。また、県立中、滋賀大附属中等の入試レベルの問題にも取り組み、
学習の視野を広げます。
《小学部》県立中対策クラス(小5・小6/作文・適性)
1月上旬に行われる県立中学への合格を目的とし、「作文」「適性検査」に何度も
取り組みます。また、県立中学で要求される表現力を養うため、毎回の授業で国語
辞書を持ってきてもらいます。少しでも疑問に思った言葉を辞書で調べることで、
新しい発見を生み出すことが期待できます。また、プレゼンテーションを通して、
自分の意見をまとめ、人前で意見を発表する力を養います。
パズル道場(小1~小6)
幾何学のセンスや計算力をゲーム感覚で楽しみながら身につける講座です。
学習面以外にも様々な局面で役に立つ「空間認知能力」を早期のうちに習得
します。個人のペースで昇級・昇段していくしくみなので、常に目標があり
達成感があります。また、生徒同士で遊具を用いた思考ゲームを楽しむことも
あります。
Kid’sゼミ(小1~小4)
個人の学力に合わせた問題演習を中心とした学習(国語・算数)を行います。
国語・算数ともに文章題も扱うので、語彙力や計算力だけでなく読解力も向上
します。個人の学力やペースに合わせて学習するため、苦手な単元や科目は
じっくりと定着ができ、得意な単元や科目は自分の学年以上にどんどん進めて
いけます。
特別講座
中3生対象「前期日曜特訓」(3月~7月)
滋賀県立高校合格実績No1の京進が提供する受験生必須講座。「通常授業」で
知識や解法を入力し、「日曜特訓」でその出力をすることで実戦力を鍛えます。
知識はためておくだけでは役に立ちません。緊張感をともなう入試本番で最高の
パフォーマンスを発揮するには、その知識を引き出す出力の練習をする必要が
あります。
日ごろの学習で得たものを「日曜特訓」の演習によって実戦的なものに仕上げ、
間違えた問題も解説授業をすぐ受けて理解することで、「入試本番で問題を解く
力」を高めていきます。
中3生対象「前期膳所プライムゼミ」(3月~7月)
膳所高校に特色選抜で合格することを熱望する生徒を対象とする講座です。
(1)膳所高校特色選抜入試に完全特化!
難度の高い滋賀県立高校の特色選抜入試。なかでも膳所高校では、「総合問題II
(理系総合)」と「小論文」においてきわめて難しい問題が出題されます。
本講座では、「総合問題Ⅰ」(英語・社会)、「総合問題Ⅱ」(数学・理科)、
「小論文」を実施します。
(2)合格のためのノウハウを全8回に凝縮!
本講座は全8回(計640分)で実施します。この全10回に、合格を勝ち取るための
ノウハウを凝縮しました。
授業を受けたあとに復習する期間があるので、じっくりとノウハウを自分のもの
にできます。
(3)京進のトップ講師が勢揃い!
膳所高校特色選抜に精通した京進のトップ講師が、合格力がつく授業を展開し
ます。 合格する解法、解答作成法、勉強法で他の受験生に差をつけられます。