ようこそ、四条畷教室へ!

京進スクール・ワン四条畷教室は
東口(北側)を出て線路沿いを130M先にある
「学園町ヤマダ歯科クリニック」さんの2階にございます。
四條畷中学の生徒さんをはじめとした
公立中学、公立高校の生徒さんはもちろん、
私立中学、私立高校の生徒さんにも
たくさんお通いいただいている
個別指導の教室です。
生徒さんの間では、
「先生が優しいしおもしろい!」
「教室の雰囲気が明るい!」
と評判です。
非常にユニークな講師がそろっているので、
自分に合う講師がきっと見つかると思いますよ(*^▽^*)
ぜひ、教室見学や無料体験授業に来てみてください!
講師一同で皆さんをお待ちしております!
スクールワンでは映像授業と個別指導を組み合わせた
「5科パック」
「いいね!現役合格パック」があります。
受験に必要な教科をきちんと受講することで、
得点につなげましょう!
受験対策はもちろん、テスト対策、内申点対策も
指導しており、内部進学を希望されている
生徒さんにもお通いいただけます。
中学生5科パック

対象中学1年生〜3年生
※コースの実施は教室によって異なりますので、詳細は各教室へお問合せください。
個別指導授業と、理科・社会を楽しく学べる映像授業(無料)を組み合せて受講できるコースです。
多くの高校受験では学校の成績である「内申点」と当日の「学力検査の点数」の合計で、合否が決まります。内申点には定期テストの結果が大きく反映されます。「中学生5科パックコース」では、主要科目を効率よく学習できる個別指導と、理科・社会を楽しく学べる映像授業を組み合せて受講できるパックコースを設けています。
いいね!現役合格パック
対象高校1年生〜3年生
個別指導 + 映像授業で効率よく志望校合格を目指せるコース
個別指導と映像授業を組み合せて、お得なパック受講で受験科目を効率良く学習することができます。
大学受験科目をすべて1:2の個別指導授業で受講すると、時間も費用も大きくなります。「いいね!現役合格パック」は、個別指導と映像授業(京進e予備校@wil)を組み合せて受講することで、お得な料金で受験科目をカバーすることができます。
ひとりひとりの志望校や受験の様式、学習状況に合わせて自由に組み合わせて学習が行えます。

2学期期末テスト点数UP①
2020年2学期期末テスト Nくん
理科25点UP!その他複数科目も点数UP!(四條畷中学校 3年生)
Q、今回のテストに臨むにあたって、意識し取り組んだことを教えてください!
A、コツコツと振り返りを行い、映像授業で単元の確認をしていきました。
Q、点数UPが達成できた今の気持ちは?
A、頑張った事が結果に本当に出たのでものすごくうれしいです!自信に繋がりました!
Q、次回テストへの意気込みを教えてください。
A、全体の合計点数をもっと上げていきたいです!
教室長コメント・・・前段階からテスト範囲の復習をコツコツと取り組んでくれていました。また、映像授業を活用して各単元の確認をしてくれたことが今回の結果に繋がったと思います。本当によく頑張りました!次のテストもこの調子で頑張りましょう!!
まだ間に合う!今から始める高3部活引退組の受験対策★
◇◆AO・公募推薦入試で
圧倒的合格実績!!!◆◇
インターハイなどの大会が中止になり、
急遽引退が決まったキミへ!
①何からしたらいいか分からない
キミだけの完全オリジナル学習プログラムを
作成します!
②生活リズムから改善!
京進リーチング手帳による総合プロデュース!
③勉強嫌い大歓迎!
『褒める指導』と『脳科学に基づく学習法』
でグングン伸びる!
差をつけるならイマがチャンス!!
学校休校中のサポート受付中!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪

小学生対象! プログラミング教室!
京進スクール・ワンでは3月から、小学4年生~6年生対象で

-
プログラミング教室 QUREO を導入いたします!
なぜ「プログラミング教室」なのでしょうか?
まず、今年の4月から小学校でプログラミングの授業が 必修 になる、
ということはご存知ですか?
そして、2024年からの 大学入学共通テスト(今のセンター試験)で、
プログラミングが出題される こともご存知ですか!?
プログラミングとは、簡単に言えば “ コンピュータや機械にさせたいことを指示すること ” です。
なかなか難しそうに感じませんか・・・?
QUREO(キュレオ)は、AbemaTV などを運営するサイバーエージェント社が開発した、
「 ゲームを作りながら、プログラミングを自ら学ぶことができるプログラミング講座 」です ♪♪
楽しく420レッスンをこなすことで、プログラミングの基礎となる30の概念を習得することができます!
論理的思考力を身につけるだけでなく、本格的なプログラミングの基礎知識を身につけることができるのが特長です!!
興味をお持ちいただけましたら、是非お問い合わせください!
お問い合わせはコチラから
※ QUREO(キュレオ)は、受付にあたり、規約がございます。
詳しくは、教室までお問い合わせください。
🌸おめでとう! 2020年度入試合格体験記🌸
関西創価高校 服部恭果さん!
✿慶応義塾大学 文学部 合格✿
慶応に憧れ、目指そうと思ったのは高3の5月でした。そこから京進の先生方のサポートや基礎の総復習・過去問超演習ができた夏冬の英語の通い合宿の効果もあり、模試の結果も着実に伸ばせました。そんな手応えを感じていた中、慶応の過去問を解いてみると難しくて全く手が出ず、不安と焦りが爆発してしまいました。でも京進の先生方が励まし、アドバイスを下さり、思い詰めていたものを吹っ切ることができました。あの時の事は本当に忘れません。泣きながら単語を覚えたり、今まで説いた問題を2周3周復習した日々が精神的にとてもきつかったですが自分にあったカリキュラムを提示してくれた事が合格に繋がったと思います。受験勉強を通してリーチング手帳で目標を立て計画的に努力することの大切さと楽しさを学ぶことができ、今後の大学生活でも活かしていきます。スクールワン四条畷教室の先生方には本当に感謝しかありません。本当にここで勉強できてよかったです!ありがとうございました!
🌸おめでとう! 2020年度入試合格体験記🌸
北条小学校 酒匂希美さん!
✿東海大学附属大阪仰星中学校 英数特進コース 合格✿
スクールワンで勉強した1年間は本当に大変でしたが、かけがえのない宝物になりました。中学を受験する事にたくさん不安もありましたが先生達皆が一つ一つ自分に合った勉強の仕方を一緒に探してくれて苦手だった科目が解ける楽しさを感じさせてくれました!今では勉強するのが嫌ではなく楽しくできています。また、理科実験のイベントもしてくれていてそこで楽しく実験しながら理科が勉強できて毎回次は何かなとワクワクしていました!本当に楽しく勉強させてくれてありがとうございます!中学校でも楽しく勉強していきます!
🌸おめでとう! 2020年度入試合格体験記🌸
大阪産業大学付属高等学校 岡村萌菜さん!
✿芦屋大学 教育学科 スポーツ教育コース 合格✿
私は中学・高校とスクールワン四条畷教室で本当に楽しい時間を過ごせました!四条畷教室の先生方は全員優しくて、良い人ばかりで分からないところをわかるまでとことん付き合ってくれて毎日来たいと思わせてくれました。教室長には将来の事、大学の事で本当に悩んでいましたが学校の先生よりも親身になって一緒に悩んでくれました。不安に思っていたことを全部無くしてくれたのでこれから自信をもって自身の将来に向けて歩んでいけると思います。本当に感謝しています。四条畷教室は自分の第二の家です!本当にありがとうございました!
【2020年度入試】その他合格校一覧!
🌸大学入試
・同志社大学 合格
・大阪ハイテクノロジー専門学校 合格
・近畿大学 合格
🌸高校入試
・日新高校 英語科 合格
・枚方津田高校 普通科 合格
・上宮高校 プレップコース 合格
・奈良大学付属高校 文理コース 合格
・大成学院大学 普通科 特進セレクト 2名合格
・大成学院大学 スポーツ科 スポーツ進学 合格
・大阪産業大学附属高校 普通科 スポーツコース 合格
・四條畷学園高校 普通科 総合キャリアコース 2名合格
診断check!

上記のようなお悩みをお持ちの方必見!
周りに差をつけたいなら
今がチャンス!
今すぐチェック
☐勉強が苦手
☐テストが平均点以下
☐自分に合う学習スタイルが知りたい
☐楽しく学びたい
☐褒められて伸びるタイプ
☐自分に合う先生を見つけたい
☐家での学習は集中できない
☐目標がない
☐論理的に考えることが苦手
☐文章を書くことが苦手
☐プログラミングに興味がある(小学生のみ)
☐四條畷市・大東市の小学校に通っている
☐四條畷市・大東市の中学校に通っている
☐大阪府内・市内の高校に通っている(通いたい)
教室職員一同心よりお待ちしております!
2学期期末テスト成績UP達成者コメント!!①
2019年2学期期末テスト
全体で400点越え、前回テストから総合13点UP達成!!(四條畷西中学校 2年生)
Q、今回のテストに臨むにあたって、意識し取り組んだことを教えてください!
A、先生と一緒に目標を決めて毎日コツコツと単元の整理・復習を行いました!
Q、点数UPが達成できた今の気持ちは?
A、400点を超えることができて本当にうれしいです!担当の先生のおかげです!
Q、次回テストへの意気込みを教えてください。
A、400点のラインを維持して今回よりも総合点を上げたいです!
教室長コメント・・・部活動も忙しい中、授業・自習、そして映像授業とやるべきことをしっかりと頑張ってくれていました。特に担当講師と目標を決めて取り組む事で学習時間の確保がスムーズにできていた部分が今回の成績UPに繋がったと思います!この勢いのまま学期末テストも頑張りましょう!!
2学期期末テスト成績UP達成者コメント!!②
2019年2学期期末テスト
数学22点UP、その他教科も点数UP達成、全科目合計29点UP!!(深野中学校 3年生)
Q、今回のテストに臨むにあたって、意識し取り組んだことを教えてください!
A、提出物を早くに終わらしてテストの内容を復習する時間を多く作れました!
Q、点数UPが達成できた今の気持ちは?
A、担当の先生と一緒に頑張ってきた数学の点数が上げることができて本当にうれしいです!次も頑張ります!
Q、次回テストへの意気込みを教えてください。
A、数学の点数をもっと上げたいです!自分の得意科目にしていきたいです!
教室長コメント・・・前回の点数UPが今回のテストへのモチベーションに大きく影響していました。以前できたことは今回もしっかり取り組んでくれた上でさらにできることを今回増やしてくれました。この調子でどんどん楽しんで勉強していきましょう!
■成績アップ生が続々!!v(^o^)v■
スクール・ワン四条畷教室の生徒達は頑張っています!
定期テスト対策はもちろん、実力テストやチャレンジテスト、高校生の外部模試対策など、“ひとりひとりに合わせたカリキュラム”で学習指導を行っております。
毎回テストの度に、成績アップの生徒が続々と出ております!
成績情報の一例をご紹介いたします!
★四条畷教室 成績UP速報(2学期期末テスト)★
【中学生】
四條畷学園中 3年生 ⇒ 15点UP!!
四條畷中 2年生 ⇒ 18点UP!!
深野中 3年生 ⇒ 14点UP!!
四條畷西中 2年生 ⇒ 10点UP!!
四條畷中 3年生 ⇒ 10点UP!!
深野中 3年生 ⇒ 22点UP!!
深野中 3年生 ⇒ 10点UP!!
四條畷中 2年生 ⇒ 29点UP!!
四條畷中 3年生 ⇒ 5点UP!!
四條畷中 2年生 ⇒ 9点UP!!
四條畷西中 2年生 ⇒ 6点UP!!
深野中 3年生 ⇒ 12点UP!!
四條畷中 3年生 ⇒ 10点UP!!
四條畷学園中 3年生 ⇒ 7点UP!!
四條畷西中 2年生 ⇒ 9点UP!!
深野中 3年生 ⇒ 10点UP!!
四條畷中 3年生 ⇒ 8点UP!!
四條畷中 2年生 ⇒ 7点UP!!
四條畷西中 2年生 ⇒ 5点UP!!
みなさんも四条畷教室で成績アップの喜びを一緒に体感しましょう!!
他にも高得点・成績UP者はたくさんいます!
●四条畷教室のご紹介●
『ひとりひとりを大切に』をモットーに、京進スクール・ワン四条畷教室はおかげさまで開校18年目を迎える個別指導塾となりました。これもひとえに地域の皆様のご支援のおかげでございます。ありがとうございます。
子どもたちが抱える学習に関する悩みは千差万別、それぞれ内容は異なります。
四条畷教室ではスタッフ全員が生徒たちに寄り添い、対話を大切にしながら悩みの解消、成績向上の実現に向けて日々のサポートを行っております。
四条畷教室は駅からも近く、地元の学生さんだけでなく、通学で四条畷駅をご利用頂く学生さんにも安心してお通い頂ける環境にございます。
ぜひ一度、教室までお越し下さい!!
【2019年高校入試】合格体験記
僕は中学1年生の春から京進に通い始めました。
この塾の特長は何といっても「褒める指導」だと僕は思います。
小さな目標にコツコツ取り組み、達成すると達成感を味わえたり、勉強へのやる気に繋がります。
さらに褒めてもらうと学習への自発性が高まり、いつかは自然と自ら学習机に座り、
ワークを開いて学習するといったようなサイクルを作ることがこの塾に通うことで身についたと思います。
京進が取り組む、「リーチング学習手帳」の活用や、「脳科学に基づく学習法」に取り組んだことで、
僕は志望校に合格することができ、次の大学受験に向けて良いスタートダッシュを切ることができました。
京進の先生や塾長には本当に感謝しかありません。本当にありがとうございました。
【2019年高校入試】合格体験記
京進スクール・ワンで過ごした時間はあっという間でした。
普段遅れがちな僕に真摯に向き合ってくれたり、少しの事でも褒めてくれる先生達がいたからこそ
この受験期間を乗り越える事が出来ましたし、無事に第一志望高に合格ができました!
本当に四条畷教室の先生達には感謝しています!この受験の中で多くの事を学びました。
毎日コツコツ勉強していく事、目標を持てたこと、小さな事からでも努力を惜しまないことなど
京進に来たことで成長できたと実感しています。高校生活でも学んだ事を活かしていきます!
本当にありがとうございました!
【2019年高校入試】合格校一覧!

入試の結果と合格の声が届きました!
京進スクール・ワン四条畷教室2019年度入試結果一覧!!
合格おめでとうございます
合格校一覧
高校入試結果
高校入試
・香里丘高校
・常翔啓光学園
・大阪国際滝井
・枚方津田
・大阪産大附
・大阪偕星学園
・都島工業高校
・大阪電通大
・四條畷学園
他
京進スクールワン 四条畷教室
TEL:072-803-5606
【学習にお悩みの皆さんへ】無料学力診断テスト!
今の学力ってどれくらいなんだろう?
受験は大丈夫かな?
どんなところが苦手なんだろう?
わからないところがわからない!
そんなお悩みには、
無料学力診断テスト!
どこが苦手なのかがわかる!
そして、苦手克服までの対策までお話しさせていただきます。
テストは無料で受験いただけます。少しでも学力に不安があれば、いつでも教室へご連絡ください。
受けていただいたテストをもとに学習状況などをお話しし、学習への疑問や不安を解消していきます
お申し込みは教室までご連絡ください!
京進スクールワン 四条畷教室
TEL:072-803-5606
♦スクール・ワン四条畷教室の指導♦
スクール・ワン四条畷教室では
“安心・親しみやすい教室”
“脳科学に基づく最先端の学習法”
“褒める指導”
に取り組んでおります。
生徒一人一人に寄り添うことで生徒の“やる気”を引き出します。
専属の担当講師とともに無理のない学習カリキュラムを考え、自主学習も含めた学習サポート!
「教えて解かせて考えさせて自ら学ばせる」
といった、脳科学を取り入れた学習法を確立することにより、効率よく成績を上げれるよう指導しております。
そして、全ての生徒の夢や目標を大切にし、将来の土台を形成する態度教育が“自ら学ぶ力”を育てることにより、“見える学力と見えない学力”を伸ばしていきます。
また、生徒の小さな変化も見逃さないように向き合い、望ましい行動に対して褒めることを大切にしております。
「頑張ったね!」「すごいね!」
と言うだけでなく“褒めるカード”を使い、褒められること、励まされることをより一層実感できることでやる気へと繋げていきます。
もちろん、ご家庭との連携を密にさせて頂き、共に協力しながら安心のサポート体制も取らせて頂いております。
生徒一人一人の力を引き出すために、生徒、ご家庭、教室が一体となって少しでも良い学習環境を作り、生徒の目標に向かって日々の学習に取り組んでいきます。
深野中学校 山田結斗くん!
✿枚方津田高校 合格✿ 
僕はスクールワン四条畷教室に入って本当に良かったと 思っています。いつも教室長には励ましてもらって頑張れたり、先生達には勉強の楽しさや仕方のアドバイスをたくさん教えてもらい今でも楽しく勉強に打ち込めています。特に勉強熱が上がったのが冬の合宿で総復習をする中で自分が何ができていないのかを痛感し確認を練習問題を通して行う事で勉強面での自身もつけることができました!スクールワンで先生達と過ごした時間や話したこと、一緒に受験を頑張ったこと全て忘れません。本当に楽しく勉強ができました。ありごとうございました!
深野中学校 大原快くん!
✿東大阪市立日新高等学校 合格✿ 
僕はこの四条畷教室でたくさんの思い出をもらいました。 中学3年生から塾に入り1年間という短期間で勉強することは本当に大変でした。そんな中、先生たちは僕の事を一生懸命に考えてくれて毎日のスケジュールを作ってくれました。初めは急にやることも増え、慣れなかったですが先生の フォローの元根気よくやっていくうちに全然苦にならずに成績UPにいつの間にか繋がっていました。今思えば毎日勉強時間を作れていて効率良く成績を上げるための量を解けていたことが大きかったと思います。高校でもこの学習習慣を十分に活かしてけそうです!本当に先生達には感謝です。ありがとうございました!
深野中学校 福原一誠くん!
✿大成学院大学附属高等学校 合格✿
スクールワンには中学校の友人から楽しいと勧められました。
実際にすごく褒めてもらえるし僕にあった勉強の仕方や進め方を教えてくれたので、ここで楽しく勉強に打ち込みたいと思えました!受験勉強は本当に自分が思っていた何倍も大変で、嫌になってやる気が出なかった事もありましたが、先生達のサポートのおかげで頑張ることができました。
特に実戦トライアルでの過去問対策を取り組んだことで志望校のテスト内容の対策や時間配分、自分に合った解き方の分析ができたことが当日の気持ちの余裕に繋がったと思います。大変なこともあったけど先生達と一緒に頑張れた1年間は僕にとって宝物です!高校でも勉強を楽しんでいきます!本当にありがとうございました!
深野中学校 松岡良和くん!
✿大阪商業大学附属高等学校 合格✿
スクールワン四条畷教室でたくさんの楽しさを教えてもらいました。今まで勉強が苦手でしたが、先生達がいる教室の雰囲気はいつも明るくてやる気を出さしてくれるのですごくできたことの達成感を感じれました。また、自分に合った勉強スケジュールをリーチング手帳で作ってくれていつに何をしないといけないのかを確認でき、やるべきことをしっかりとこなせました!特に一番楽しかったのが冬の勉強合宿で2日間みっちりと勉強しましたが新しい友達も増え一緒にたくさんの量を勉強した経験が今の自分の学力に表れていると実感しています。この一年間を振り返ると楽しい思い出しかありません。先生方本当にありがとうございました!