春に向けた早期スタートで周りと差をつけよう!
春の入室キャンペーン開催決定!
🌸

キャンペーン期間
2月1日(月)~3月31日(水)まで
申し込みは1月12日(火)から受付開始!
京進スクールワンでは現学年総仕上げ・新学年への準備したい方を応援いたします!
入学金0円!
●
対象学年:小1~高3
条件:キャンペーン期間にご入室の方全員!
図書カード5000円分贈呈!
●
対象学年:小1~高3
条件:京進生からの紹介入室(双方に贈呈)
または兄弟姉妹同時入室(双方に贈呈)
春期講習4コマ贈呈!
●
対象学年:小1~高3
条件:2021年3月31日(水)までに入室申し込み
さらに1:2個別指導を含み週2コマ以上で申し込み
※短期コース申し込みの方はキャンペーン対象外です。
より詳しいご説明、資料請求の問い合わせの方
1⃣ 電話からお問い合わせ
☎:078-435-4553
2⃣ WEBからお問い合わせ
下記の『お問い合わせはコチラ』から
リンク先の情報入力欄に
必要事項をご入力ください。
お問い合わせはコチラ
本庄中学校に強い!テスト結果にこだわります!
褒めて伸ばす指導の
京進スクール・ワン
深江教室です!

京進スクール・ワン深江教室は
阪神深江駅から徒歩1分!(南口すぐ)
★深江教室の「ここがいいね!」★
明るく元気な教室!
あいさつを必ずします!

生徒に対して
親身に対応します!

メリハリをつけた
学習環境です!

「ていねいに教えてくれる」 中2女子
「勉強の習慣がついた」 中1女子
「テスト対策でフォローしてもらえた」 中2男子
「数学が少しずつ点数UPしてきた」 中3男子
「学校ワークの問題をあつかってもらえて自信がついた」 中3女子
教室見学
無料体験授業
学習・入試の個別相談は
お問い合わせはコチラ
または 078-435-4553(担当:かしま)まで
お電話☎ください!
※短期コースは対象外です。
※教室により対象学年や内容が異なります。詳細は教室までお問い合わせください。
【中学生】本庄中テスト対策ならお任せください!


脳科学に基づいた学習指導と学習計画アドバイスで
確実に点数UPを目指します!
2020年2学期期末テスト
得点UP🌸
本庄中1 英語 16点UP↗
本庄中1 理科 14点UP↗
本庄中2 英語 12点UP↗
本庄中2 数学 21点UP↗
本庄中2 理科 26点UP↗
本庄中2 数学 27点UP↗
本庄中2 数学 22点UP↗
本庄中2 数学 12点UP↗
本庄中3 数学 19点UP↗
本庄中3 理科 11点UP↗
本庄中3 理科 16点UP↗
本庄中3 理科 10点UP↗
2020年2学期中間テスト
得点UP💮
♔本庄 中1 英語 6点UP↗
♔本庄 中3 英語 6点UP↗
♔本庄 中1 数学 4点UP↗
♔本庄 中2 数学 2点UP↗
♔本庄 中3 数学 21点UP↗
♔本庄 中3 数学 19点UP↗
♔本庄 中3 数学 18点UP↗
♔本庄 中3 数学 17点UP↗
♔本庄 中3 数学 15点UP↗
♔本庄 中3 数学 14点UP↗
♔本庄 中2 理科 35点UP↗
♔本庄 中2 理科 18点UP↗
♔本庄 中3 理科 22点UP↗
♔本庄 中3 理科 14点UP↗
♔本庄 中3 社会 31点UP↗
♔本庄 中3 社会 23点UP↗
♔本庄 中3 社会 16点UP↗
♛本庄 中3 5科目 49点UP↗
♛本庄 中3 5科目 28点UP↗

はじめやすいプランのコースもあります
中学生5科パック

対象中学1年生〜3年生
※コースの実施は教室によって異なりますので、詳細は各教室へお問合せください。
個別指導授業と、理科・社会を楽しく学べる映像授業(無料)を組み合せて受講できるコースです。
多くの高校受験では学校の成績である「内申点」と当日の「学力検査の点数」の合計で、合否が決まります。内申点には定期テストの結果が大きく反映されます。「中学生5科パックコース」では、主要科目を効率よく学習できる個別指導と、理科・社会を楽しく学べる映像授業を組み合せて受講できるパックコースを設けています。
5科パックコースポイント
- 理科・社会の映像授業が面白い!
よしもとお笑い芸人の楽しくてわかりやすい理科と社会の映像授業を教室で試聴できます。
- テキストがわかりやすく、自主学習もはかどる!
テキストは定期テストでよく出る問題を集めたもので、自主学習もはかどります。
- 個別指導の授業で質問できる!学習効率が良い!!
個別指導の授業で質問しながらしっかり学習、理科社会の映像授業も無料で何度も繰り返し視聴して学習ができます。
※コースの実施は教室によって異なりますので、詳細は各教室へお問合せください。
部活で忙しい中学生も、テスト前は授業を追加して、普段学習していない科目も受講できます。受講内容の変更や、受講回数を増やすことができます。
京進スクール・ワンでは通常授業以外にも、追加受講をすることができるので、定期テストや受験本番に向けて、通常受講科目以外の対策も行えます。
また受講科目の変更も随時受け付けておりますので、ひとりひとりの目標に合わせた最適な受講をしていただけます。
【中学生 テスト前受講例】
定期テストや入試に向けてしっかり対策!
受講内容の変更や、回数を増やすことができます。
追い込みをかけたい中3高3受験生は今すぐ📞❕
1:2個別指導
内容:苦手克服、入試対策、学校予習、テスト対策など
個別にカリキュラム設定が可能です。
実戦トライアル🐯
対象:高3、中3、小6受験生
内容:1:1の得点アップ指導付過去問特訓!
※席は先着順、内部生申込みは
6月から開始しております。
※中3生は9月より開講します。
中3通い合宿✍
対象:中学3年生
場所:S1甲子園教室 (※他会場あり)
内容:英数国理社の5科目対策を集団形式で実施します。
日程:12月29日(火)・30日(水)の2日間💡
高3通い合宿🎧
対象:高校3年生
場所:S1甲子園教室 昨年の様子はこちら
内容:どの入試にも必要な英語を集団形式で特訓します。
日程:11月1日(日)・3日(月)の2日間💡
【小学生】本庄小・東灘小にお通いの方へ
小学生国語 論理ing(ろんりんぐ)

対象学年:全学年(学年別)
【文章を読み取る力】
【文章を書く力】
【考えを説明する力】
これら3つが苦手な方に適した講座となっております。
作文が苦手、記述問題が嫌い、
話をまとめるのが難しいといった悩みに適しています。
中学・高校になっても必要な論理力を早い段階から習得しよう!
図形の極

対象学年:全学年(進級式)
図形に特化した画期的な学習システムです。
パソコンの映像を通した『イメージする力』の訓練で
公式に頼らない『図形脳』を育成します。
10級から1級までの進級式で、
学年を気にせず自分のペースで学習することができます。
楽しい映像で、先生に質問もできるので、
安心して受講頂ける内容となっております。
小学生のうちに『イメージする力』を習得しておくことで、
他の科目だけでなく、中学・高校の学習理解度が高まります。
ペンタッチ英語講座

対象学年:全学年(進級式)
ネイティブ英語をタッチペンで楽しく学習できる講座です。
英語指導のプロ講師が、個別指導で英語の基礎から指導してくれるので安心です。
中学で習う英単語1500語のうち、小学生で500語をマスターして頂きます。
(英語検定に向けての対策も可能です)
QUREOプログラミング教室

対象学年:小4~小6
「QUREOプログラミング教室」は、
多数のインターネットサービスを運営する
サイバーエージェントグループの
開発ノウハウが詰まった、プログラミング教室です。
カリキュラムは、2013年から述べ3万⼈が受講した
プログラミングスクール「Tech Kids School」が監修。
プログラミング未経験のお⼦さまでも「論理的思考」に留まらない
本格的なプログラミングの基礎が⾝につきます。
学力創発パックコース
対象学年:小1~小3
低学年の初めての通塾にオススメ!
週1回で2科目以上受講が可能です。
「勉強する楽しさ」を知って頂き、
「学習習慣」を身につけていきましょう。
算国・漢検パックコース
対象学年:小4~小6
算数と国語の授業を受講することで、
あわせて漢字検定の学習ができるコースです。
漢字を学び、思考そのものを支える「語彙力」を高める内容となっております。
小学生の方は、様々なコースから
ひとりひとりにピッタリの授業を
面談にてご提案させていただいています。
各講座の無料体験授業も受付中です!
お問い合わせはコチラ
【高校生】手厚い進路指導と効率的なカリキュラム
コロナ禍の情勢で今年の受験生は必死に受験対策をおこなっています。
だからこそ、、
高2生、高1生には受験学年で困らないよう早めの対策を開始してほしい!
学校推薦型選抜(旧公募推薦入試)(例年11月~)
大学入学共通テスト(例年1月)に向けて、スクール・ワンで学習スタートしませんか。
良くあるお悩みを解決します!
Q1どのように勉強したらいいの?
⇒スクール・ワン独自の「合格カリキュラム」を使って勉強方法をお教え
します。合格生がどう勉強していたか、わかります。

Q2受験科目が多いけどどうしたらいい?
⇒個別指導+映像授業「いいね!現役合格パック」
がオススメです。英語リスニング対策・小論文対策も完備。
❶ 最強!個別指導+映像授業!

・英語・数学(個別指導)+日本史(映像授業)
・英語長文・古文(個別指導)+英文法基礎(映像授業)
科目の組み合わせは自由!
❷ 先生が管理進捗を管理!

毎度、単元テストの点数や
授業の進み具合を教室職員でチェックしています。
Q3大学入試について教えて欲しい!
⇒京進スクール・ワンでまとめた入試情報資料
から説明会実施しています。
日時、概要につきましては、教室までお問い合わせください!

合格カリキュラムと合格パックで見事合格を
勝ち取った生徒さん多数です!
お問合せはコチラ
🌸塾探しにお悩みの方、必見!2020年度合格体験記🌸
2020年度京進スクールワン
中学・高校・大学受験の
合格体験記が更新されました!
こちらから閲覧いただけます!
褒める指導による成功体験が
記載されております!
2020年度合格体験記はこちら
🌸2020年度🌸合格体験記㊗(大学入試)
近畿大学 総合社会学部 合格 神田晴樹さん 深江教室在籍生
大学入試合格体験記
京進スクール・ワンの授業はとても解説が丁寧で、毎回講師の先生に応援してもらえました。
授業だけでなく、映像授業や通い合宿でも新しい発見ばかりで、脳科学に基づく効率のよい
学習方法を実践してみて点数をあげることができました。
合宿にも参加し、一緒に頑張る仲間がいて気持ちが入って刺激を受けました。
次学年で受験生になる皆さんには早く目標を見つけて学習をスタートしてもらいたいです。
🌸2020年度🌸合格体験記㊗(中学入試)
甲南中学校 フロントランナーコース 合格 東灘小・K.Kくん 深江教室在籍生
中学入試合格体験記
僕が中学受験をすると決めたのは6年生の春先のことでした。塾に通うのが始めてで緊張していましたが、
深江教室はとてもアットホームですぐに慣れることができました。
受験算数は難しい問題も多くあり、授業中に苦手な単元やわからない問題を先生に何度も質問していました。
おかげで嫌いだった算数が大好きになっていきました。受験前日にいただいた「ほめカ」には
先生方の応援メッセージが書かれていて背中を押してもらいやる気がでて、合格することができました。
本当にありがとうございました。

🌸2020年度🌸合格体験記㊗(高校入試)
西宮今津高校 総合学科 合格!
『 受験勉強するのに教室の環境が合っていました』
京進スクール・ワン深江教室に入室したのは、部活動引退後でした。勉強したい気持ちはありましたが、何から始めればいいか分からないなか、
先生たちが自分に合った内容や教材で丁寧に教えてくれました。結果、定期考査で点数があがり自信がついてきました。
ただ、受験前は不安や焦りもあり勉強が嫌になることもありましたが、いつも挨拶や励ましの言葉をかけてくださる先生方のいる明るい教室で
学習できたおかげで、自然とやる気もでて、受験を乗り越えることができました。感謝しています。ありがとうございました。
【神戸市立本庄中学校(バレーボール部)武塙さん 】


京進スクール・ワン深江教室の合格体験記をご紹介します!
京進スクール・ワン深江教室の大学合格実績
近畿大学・関西学院大学・関西大学・神戸学院大学・京都産業大学・大阪経済大学・甲南女子大学・兵庫大学・摂南大学・追手門大学・大阪商業大学
京進スクール・ワン深江教室の高校合格実績
県立芦屋高校・六甲アイランド高校・西宮今津高校・須磨翔風高校・神戸鈴蘭台高校・神港橘高校・神戸学院大附属高校・甲子園学院高校・甲南高校
育英高校・神戸山手女子高校・東灘高校
■大学受験 合格体験記
近畿大学 総合社会学部 合格 神田晴樹さん 深江教室在籍生(2020年2月卒業)
大学入試合格体験記
京進スクール・ワンの授業はとても解説が丁寧で、毎回講師の先生に応援してもらえました。
授業だけでなく、映像授業や通い合宿でも新しい発見ばかりで、脳科学に基づく効率のよい
学習方法を実践してみて点数をあげることができました。
合宿にも参加し、一緒に頑張る仲間がいて気持ちが入って刺激を受けました。
次学年で受験生になる皆さんには早く目標を見つけて学習をスタートしてもらいたいです。
関西学院大学 社会学部合格! 県立芦屋高校 M.Yさん(2019年3月卒業)
高2の1月に現代文が苦手で克服したいと思い入室しました。先生方のおかげで現代文の苦手克服だけでなく、英語の力もつけることができました。
第一志望校に合格できるか不安でしたが、夏休みから過去問題に取り組む実戦トライアルを受講し試験に取り組むうえで必要な問題ごとの時間配分や
問題傾向と対策を学習することができました。正直なところ、合格最低点に届かないときもありましたが、スクール・ワンの先生方のほめカでの励ましで
最後まであきらめない気持ちで受験終了まで取り組んだことが結果につながったと思います。
本当にありがとうございました!
M.Hさん
大妻女子大学 合格!
京進スクール・ワン深江教室は、特定のグループ、学年だけが仲が良いというよりも、中学生と高校生、他校、学年関係なく生徒同士がみんな仲が良く、先生と生徒も仲が良いという印象で、とにかく塾なのにとても来るのが楽しい!勉強しに来るのに苦じゃない!というのが深江教室での一番の印象です。
やる気になった出来事としては、英語の担任をしてくれていた講師の先生がまとめの問題を用意してくれていて、きちんと自分の為に準備してくれていたその問題を見た時に、頑張っていこうと思えた事が今も印象に残っています。それからは塾で自習をする頻度が増え、わからないところを調べて勉強するようになりました。
そして、私は推薦入試をすることになりました。受験に向けては志望動機の作成や論文作成の対策が必要になりましたが、教室長に添削してもらい、受験対策に臨めたことも良かったです。
ありがとうございました!

高3 神戸龍谷高 足立優花さん
甲南女子大学 合格
私が受験勉強を始めたのは高3の夏休みが始まる少し前でした。
大学への進学することもその時期に決めたので、周りの人たちより遅れていてかなり焦っての入塾でした。
入塾してすぐに塾の方で夏休みの計画を指導してもらえたので、
今の自分にとって、この夏休みに何をすべきかなどを考えながら行動できました。
塾で知り合いになった同じ受験生の友達のおかげで意識を上げることもできて、
ほとんど毎日自習室に通っていました。
私にとって、京進スクール・ワン深江教室は受験勉強にとてもいい環境でした。

高3 県立芦屋高 女子生徒より
高校受験の時から大学受験を終えるまで、英語は同じ担当の先生でした。
授業では沢山褒めてもらえます。
暗記テストの点が良かったり、問題集の丸の数が増えたりすると褒められるので、次も頑張ろうという気になれました。
通常授業では毎回長文の練習をしてくれたので、今では以前よりずっとやはく英文を読めるようになりました。
わからないくなった時は基礎の部分から見直ししてくれたりするので、理解を深めることができました。
英語は嫌いだったけど、理解することができたおかげで好きになることができました。
高校受験、大学受験を共に担当していただけた先生はお世話になり、この先勉強を先生の力を借りずに進んでいかなくてはいけないことに少し不安を感じるほど、本当に頼りになる存在でした。
ありがとうございました。
京進スクール・ワン個別指導部門でも、公募推薦過去最高を更新しております。
京進合格実績速報>>東灘区(御影・岡本・深江)のスクール・ワン合格実績は>>コチラ
■高校受験 合格体験記
『 受験勉強するのに教室の環境が合っていました』
中3 本庄中学校 武塙さん(バレーボール部)(2020年3月卒業)
京進スクール・ワン深江教室に入室したのは、部活動引退後でした。勉強したい気持ちはありましたが、何から始めればいいか分からないなか、
先生たちが自分に合った内容や教材で丁寧に教えてくれました。結果、定期考査で点数があがり自信がついてきました。
ただ、受験前は不安や焦りもあり勉強が嫌になることもありましたが、いつも挨拶や励ましの言葉をかけてくださる先生方のいる明るい教室で
学習できたおかげで、自然とやる気もでて、受験を乗り越えることができました。感謝しています。ありがとうございました。
中3 本庄中学校 小高巧人くん(2019年3月卒業)
神戸学院大附属高校 合格
京進スクールワンに入るまでは部活動中心の生活でした。スクール・ワンの先生の指導、周りの友人とテストの点数など競いあいながら
テスト対策授業や教室での学習イベント、受験生対象の通い合宿で学力がつき、苦手な教科でも平均点以上とれるようになりました。
先生からのアドバイスを素直に聞き入れて取り組んだことで合格することができました。
スクール・ワンの先生方には感謝の気持ちでいっぱいです!
中3 本庄中学校 H.Iさん(2019年3月卒業)
六甲アイランド高校 合格
京進スクールワンに入る前、私はテストで良い点を取ることはできませんでした。
行きたい高校もあったのですが、途中から行ける気がしなくなり、やる気が失せてしまったこともありました。
しかし、中学2年生の春、この塾に友達と一緒に入りました。特に英語が分からなかったので、英語を教えて頂くことにしました。
はじめはついていくのも大変でしたが、秋ごろになると家での勉強も仕方もわかった事もあり、学校のテストの点数も上がりました。
塾ではテスト前のイベントなどもあって、わからないところをすぐに先生に聞くこともできたので良かったです。
■成績UP体験記
Y.Kくん
僕が京進スクール・ワン深江教室に入る前は、勉強ができなくて、成績は良くなく、そんな僕が入塾したのは中学3年の夏でした。
学校は夏休みだったので、塾で受験に向けて勉強をしました。ほぼ毎日通い、正直きつかったけど〖ここを乗り越えていく〗と強く思うことで乗り越えました。
思いが弱くなったときは、塾の先生や家族の励ましに支えられて乗り越えることができました。
夏休みの後は、少しずつ内容が理解できるようになり、自分の中で徐々に自信へと変わっていきました。
今ではこの経験と自信を持つことで、高校に入ってからも成績が良くなりました。
成績をよくするには、諦めないこと。努力すること。このことを継続することで自信へと変わることが、成績の変化に影響しているのだと実感しました。
この経験から今でも継続して学習に取り組んでいます。

5教科で400点以上を達成!
本庄中学校 女子
今回のテストでは、中学校に入ってからあったテストの中でも、5教科合計で最高得点を取ることができたので良かったです。
部活や習い事がある中だったけど、塾で行ったテスト対策の追加授業などをしっかりと受けていて、良かったと思います。
■定期テスト成績向上 (本庄中生)
学年末考査での点数UP生、よく頑張りました!
本庄中 中3生 英語 10点UP
本庄中 中3生 理科 11点UP
本庄中 中3生 数学 14点UP
本庄中 中3生 数学 14点UP
本庄中 中3生 理科 15点UP
本庄中 中2生 英語 11点UP
本庄中 中2生 英語 20点UP
本庄中 中2生 英語 13点UP
本庄中 中2生 数学 14点UP
本庄中 中2生 社会 13点UP
本庄中 中2生 社会 18点UP
本庄中 中2生 国語 20点UP
本庄中 中1生 英語 12点UP
本庄中 中1生 理科 14点UP
本庄中 中1生 英語 12点UP
本庄中 中1生 社会 12点UP
本庄中 中1生 数学 18点UP
深江教室では定期テスト成績向上率個別指導部門全国2位の実績があります!!
学習相談や進路相談をおこなっておりますので、ご遠慮なくお問い合わせください(京進スクール・ワン深江教室 電話番号078-435-4553)