【 2021年 】春のご入室キャンペーン受付中!
この度は門戸厄神教室のHPをご覧いただきありがとうございます。
京進スクール・ワンでは、新学年のスタートに合わせて、春の「いいね!」を実感キャンペーンを実施します。ぜひこの機会に、京進スクール・ワンで「いいね!」を実感しよう!
京進スクール・ワン 春の「いいね!」を実感キャンペーン

2021年2月1日(月)~4月30日(金)の期間にご入室の方限定 全学年最大無料

2021年2月1日(月)~4月30日(金)の期間にご兄弟・ご友人と一緒にご入室お申込み、もしくは、京進生のご紹介で入室申込された方、双方に図書カード進呈

2021年2月1日(月)~3月31日(水)の期間に週2回以上でご入室お申込みの場合、春期講習追加最大4回進呈
※実施内容は、教室によって異なります。詳しくは、お近くの京進スクール・ワン 各教室までお問合せください。
※短期コースには適用されません。
春期講習 受講生受付中!
2021年3月25日(木)~4月7日(水)
※教室により実施は異なります。詳細は教室にお問合せください。

2021年度 合格体験記 速報ページはコチラから

詳細はこちら
2020年度 合格体験記はコチラから

京進スクール・ワンの「褒める指導」2020年合格体験記 特集ページはコチラから

『京進スクール・ワン門戸厄神教室は、
生徒ひとりひとりの成績アップにこだわる塾です!』
「学習習慣を身につけたい」
「第1志望校に合格したい」
「定期テスト(通知表)の点数を向上させたい」
「習い事やクラブ活動と両立したい」
「今の自分を変えたい・変わりたい」
そんな方はぜひ一緒に勉強してみませんか!?
体験授業やカウンセリングは開校日でしたら
いつでも無料で実施いたします!
お子様の「変化」を実感されたい方はぜひお越しください。
教室長・講師一同でぜひお待ちしております!

成績アップしたい方へ!
京進スクール・ワン門戸厄神教室では、生徒のみんな一人ひとりとしっかり向き合い、あなたの日々の学習をサポートしていきます!成績アップは一日にしてならず。日々コツコツと勉強を続けることが、成績アップへの一番の近道です。
「学校のワークは少しづつすすめられていますか?」
「授業の内容は理解できていますか?」
「定着のための演習量は足りていますか?」
「英単語はコツコツと暗記していますか?」
「わかってはいるけれど、なかなかできないんだよね…」
そう感じたあなた。是非、京進スクール・ワン門戸厄神教室の個別指導を体感してください。自分一人ではできない部分も、門戸厄神教室の講師陣達がしっかりサポートしていきます!優秀なスタッフがそろう門戸厄神教室だからこそ、あなたにぴったりのコーチとなって徹底的にサポートできるのです!
一緒に成績アップを目指して頑張りましょう!


褒める指導でやる気もアップ!楽しいシステムもいっぱい!
「塾で褒められたのが嬉しいようで☺」
そんな話をお母さまから伺うと、教室長の細谷も本当に嬉しくなります。生徒のみなさんがどんな気持ちで勉強に取り組んでいるかは、とても重要なことなのです。京進スクール・ワン門戸厄神教室では褒める指導をこころがけ、みんなのやる気を育てます。
また、褒める指導にプラスして、門戸厄神教室には楽しく通えるシステムがたくさんあります。スマイルカードにスタンプを集めて景品と交換するスタンプラリーも大好評!
「塾で授業を受けたらスタンプ1つ!」
「遅刻をせずにちゃんと来たらスタンプ1つ!」
「宿題をちゃんとしてきたらスタンプ1つ!」など、
しっかりとした学習習慣も楽しみながら自然に身につけていくことができます。
「ほめカ」(ほめカード)もみんな楽しみにしてくれています。みんなの「ほめポイント」を見つけたら、先生が「ほめカ」を書いてプレゼント!
小学生から高校生まで、楽しみながら授業に出席してくれています!
【スマイルカード】

【ほめカ】


集中できる自習スペースで勉強がすすむ!
授業のある日だけでなく、授業のない日でも教室へ自習に来てください。教室開校時は空いているスペースを自習教室として開放しています。中学生や高校生のテスト前には、3時間でも4時間でも集中して自習している生徒さんがたくさんいます。
「家は誘惑が多くて集中できない…」
そんな生徒さんは教室に自習に来てください。
門戸厄神教室の自習スペースは静かで集中できると大好評です!驚くほど勉強がはかどること間違いなしです。
京進スクール・ワン門戸厄神教室はこんな教室です!私たちと一緒に勉強しませんか。お待ちしております!!

お通いの学校名
◆通ってくれている生徒さんの学校について
門戸厄神教室には、主に以下の学校の生徒さんが多く通ってくれています
小学校
甲東小学校
高木北小学校
樋ノ口小学校
など
中学校
甲陵中学校
甲武中学校
瓦木中学校
上ヶ原中学校
芦屋国際中等教育学校
など
高校
西宮東高校
西宮高校
西宮北高校
西宮南高校
仁川学院高等学校
甲子園女子高等学校
芦屋学園高等学校
など
もちろん、上記以外の学校の生徒さんもいらっしゃいます。どんな学校に通っている生徒さんでも、あなただけに合わせた授業を行いますのでご安心ください。
陰山先生の講演会での学びを教室へ!
百ます計算で有名な陰山英男先生をご存知でしょうか。陰山メソッドで子どもたちの学力を向上させ、さまざまな地域の小学校でご活躍され、著書もたくさんある素晴らしい先生です。細谷も尊敬しているその陰山先生のお話を直接聞けるチャンスがあり、講演に行ってきました!まさかお会いすることができる先生だとは夢にも思っていなかったので本当に嬉しい機会でした。
門戸厄神教室には、陰山先生の百ます計算ドリルや徹底反復の音読テキストがあり、実際に授業で使用している生徒さんもいらっしゃいます。今回のご講演で、たくさん勉強させていただいた事が生徒のみんなに学力アップという形で還元できるように頑張ります!
とても著名な先生なのに本当に気さくにお話ししてくださって、まさかの記念撮影までご快諾下さいました!細谷の記念です(笑)
教室で実施しているコロナ対策・来校される方へのお願い
門戸厄神教室の入り口カウンターでは、WHOの『How to Handrub?』を見ながら手指を消毒してもらえるようになっています。
正しい方法を知って、しっかり消毒し、感染防止に努めましょう。



教室長プロフィール
【プロフィール】
教室長 細谷 真由美
早稲田大学人間科学部卒 教育工学ゼミ専攻
大阪の集団学習塾での講師経験、兵庫県では個別指導学習塾の教室長および統括マネジャーを経験。その後、株式会社ベネッセコーポレーションにてこども英語教室事業に関わる。また、大学生のキャリア育成関連講座や就職筆記試験(SPI試験対策)講座に講師として登壇(実績:立命館大学/関西大学/同志社女子大学/近畿大学/神戸女学院大学/阪南大学/四天王寺大学ほか)、その後、自身の納得のいく教育を実現すべく門戸厄神教室の教室長となり、現在に至る
【メッセージ】
教室長の細谷(ほそたに)です。
門戸厄神教室の生徒たち一人ひとりを常にしっかり見守ります。
教室には一人ひとり個性の違う子供たちが通ってくれています。
その一人ひとりに合ったカリキュラム、指導について日々真剣に向き合っています。どの指導方法が一番適切か、効果が出るか。教材選びや学習方法など、さまざまな角度からアプローチをしていきます。
また、子供たちにはさまざまな理由があります。
学校生活での悩みもあります。
学習塾という存在は、学校とはまた違った教育の場として存在しています。 それは、単に成績を伸ばすだけのため以外に、子供たちのもう一つの居場所としての存在価値もあると信じています。
勉強は楽しいものです。
自分の知らなかったことを知ること、出来なかったことが出来るようになること。
この素晴らしい喜びを子供のうちから経験として感じることが、子供たちのするべきことであり、その手助けをすることが私自身の使命だと考えています。
アクセス
阪急門戸厄神駅から徒歩約2分。
駅の西側(ローソンさんのある方)から西宮北口方面へ向かって進んでください。
ベージュ色の3階建てのビル(ラポール門戸Ⅰ)の3階に教室はあります。
駐輪場もございますので自転車でお越しの際はお声かけ下さい。
連絡先
ご不明な点や気になる事、ご相談などございましたらどうぞお気軽にお電話ください。
京進スクール・ワン門戸厄神教室
☎:0798-57-5622
📠:0798-57-5626(FAX)

↓こちらのページもご参考下さい。メールでのお問合せが可能です

https://kyoshin-mondoyakujin.com/
ラインからも教室情報を配信しています!お友達登録をして頂いてメッセージを送ってくださればお返事させて頂きますのでお気軽にご相談くださいませ!



塾をお探しの方は、まずは体験授業にお越しください!
【京進 内・外部生】教室での対面授業再開! ※「オンライン授業学習サポート」も引き続きお選びいただけます


ご家庭から京進スクール・ワンの個別指導を受講していただける双方向オンライン授業を開講しております。
お持ちのスマートフォン・タブレット・パソコンで受講していただくことができ、教室での授業と同様に、その場で質問をすることが可能です。
学校の休校期間が続く中、学習に関して心配されている方も多くおられると思います。京進スクール・ワンの『褒めて伸ばす指導』をぜひお試しください。無料体験授業、休校期間の学習に関する相談や進路指導も承っております。

双方向オンライン授業で『褒める指導』をご家庭でも!

休校期間中の学習サポートも京進スクール・ワンにお任せください。

学習相談、進路相談も受け付けております。

【プロフィール】
教室長 細谷 真由美
早稲田大学人間科学部卒 教育工学ゼミ専攻
大阪の集団学習塾での講師経験、兵庫県では個別指導学習塾の教室長および統括マネジャーを経験。その後、株式会社ベネッセコーポレーションにてこども英語教室事業に関わる。また、大学生のキャリア育成関連講座や就職筆記試験(SPI試験対策)講座に講師として登壇(実績:立命館大学/関西大学/同志社女子大学/近畿大学/神戸女学院大学/阪南大学/四天王寺大学ほか)、その後、自身の納得のいく教育を実現すべく門戸厄神教室の教室長となり、現在に至る
【メッセージ】
教室長の細谷(ほそたに)です。
門戸厄神教室の生徒たち一人ひとりを常にしっかり見守ります。
教室には一人ひとり個性の違う子供たちが通ってくれています。
その一人ひとりに合ったカリキュラム、指導について日々真剣に向き合っています。どの指導方法が一番適切か、効果が出るか。教材選びや学習方法など、さまざまな角度からアプローチをしていきます。
また、子供たちにはさまざまな理由があります。
学校生活での悩みもあります。
学習塾という存在は、学校とはまた違った教育の場として存在しています。 それは、単に成績を伸ばすだけのため以外に、子供たちのもう一つの居場所としての存在価値もあると信じています。
勉強は楽しいものです。
自分の知らなかったことを知ること、出来なかったことが出来るようになること。
この素晴らしい喜びを子供のうちから経験として感じることが、子供たちのするべきことであり、その手助けをすることが私自身の使命だと考えています。