ー 京進スクール・ワン 北花田教室の定期テスト対策 -
① “ リーチング学習手帳 ” を用いて、目標点数 ・ 学習計画を決めます。 ( 全員 )
② 学校の教科書 ・ プリント ・ ワークの 持ち込み OK です。 ( 全員 )
③ “ 京進独自のテスト対策プリント ” を用いて授業を実施します。 ( 中学生 )
④ “ 5科パックコース ” で、理科と社会の映像授業を 無料で視聴できます。 ( 中学生 )
⑤ “ S1ジャッジ ” で 繰り返し何度も 確認テストを受けることができます。 ( 中学生 )
⑥ 高校生も映像授業 で定期テスト対策ができます。 ( 高校生 )
⑦ とにかく褒めます! 褒める指導でやる気をUP させます! ( 全員 )
2学期期末テスト終了!
成績アップ速報!
前回のテストから間もないですが期末テストがありました。
短期集中で全力で勉強に取り組んでくれたと思います!
皆さんお疲れ様でした!!
五箇荘中学
3年N.Mくん 五教科15点UP!
3年H.Kくん 英語17点UP!五教科37点UP!
3年K.Hくん 五教科22点UP!
3年I.Mさん 英語15点UP!五教科13点UP!
松原第五中学
1年M.Rくん 数学15点UP!
2年N.Mさん 数学8点UP!
長尾中学
2年Y.Sさん 英語8点UP!
~成績アップ体験記コーナー~

成績アップの秘訣を聞いてみました!
~五箇荘中学3年 Yくん~
・気を付けたこと
→副教科の成績も大事になるので、テスト前にギリギリにならないよう2週間以上前から余裕をもってテスト対策を初めた。
・力を入れたこと
→各教科のワークを早めに終わらせたこと。過去問に取り組み、授業で解説もしてもらった。
・良かったこと
→授業でテストに向けて計画を立てながら勉強を進められたこと。過去問や演習プリントをたくさんこなせたこと。
京都女子大学指定校推薦合格!
塾での勉強習慣(プール学院高校 中島さん)
「私は中学3年からスクールワンに通い始めました。集中力に欠けていた私は、家で勉強があまりできませんでしたが。
しかし塾に通い始めてからは毎日でも勉強できるようになり、自習の習慣が身につきました。
自習時には先生が声をかけてくださったり褒めてくださったことで、やる気もでて頑張ることができました。
また、テスト前の追加授業でテスト範囲の弱点も集中して勉強できたことも良かったです。
大学生になっても勉強を続け、夢をかなえられるように頑張りたいです!」
~教室長からひと言~
中学のころから通ってくれていて、まさに「継続は力なり」ということを体現してくれたと思います。
高校に入ってからも油断することなく指定校推薦で行きたい学部に合格するという目標に向かって、
定期テスト前の追加授業など積極的に受講していた姿が印象的です。
卒業しても夢に向かって頑張る姿を応援しております!
他にも体験記ページに掲載しております!ぜひご覧ください!
京進スクール・ワン北花田教室では、
感染予防対策にも配慮させていただきながら、
お子さまの学習サポートをさせていただきます。
- 感染予防対策について -
① 教室内では必ずマスクを着用
着用のない場合は、受講をお断りすることがございます
※教室スタッフはマスクに加え、フェイスシールドを着用しております。
② 通塾前の検温
37.5度以上の発熱や咳など体調不良の場合は通塾をご遠慮ください
③ 入室前の、健康チェックへの回答
検温の実施や、体調について確認させていただきます
④ 入室前に、手洗い・消毒の実施
教室に設置している消毒液をご利用ください
⑤ 自習等、授業以外での教室・待合スペースの利用について、
当面の間は中止とさせていただきます
高校生対象:『いいね!現役合格パック』
個別指導+京進e予備校(映像)で、目指せ志望校合格!
◆今すぐ受験勉強をスタートしよう!
(1)私立大学は3科目、国公立大学は7科目もの受験勉強が必要!準備は大丈夫?
(2)2015年度入試より新課程が入試に反映され、試験範囲が広がる大学あり!
(3)学校の授業の先取りをすることで、定期テスト対策にもなる!
◆『いいね!現役合格パック』がおすすめ!
受験科目を効率よく勉強するため、個別指導授業と映像授業を組合わせ、お得なパックにしました。
【主要科目や苦手科目】は、個別指導授業で先生に質問しながらじっくり勉強。
【総復習したい科目や知識を深めたい科目】は、映像授業で効率よく勉強。
特に理科や社会、国語は映像授業での勉強に適しています!
詳しくはこちらをクリックしてください!!→現役合格パック※『個別指導と併用できる映像授業講座もあります』をご覧ください。
中学生『5科パック』
個別指導+無料映像授業(理科社会)でもっと効率よく学習を!
『5科パック』って何?
★「5科目を効率よく勉強したい!」という人のために、京進スクール・ワンでの受講科目以外の勉強をお手伝いするプランです。定期テストでの5科目合計得点UPを一緒に目指しましょう!
★通常授業(1対2)以外の科目以外も勉強できる!
『5科パック』コースでは、普段受講している1対2の個別指導の授業以外の科目も教室で学習できます。
効率中学の学習内容に対応した教材を使用して自主学習を進めますので、テスト対策・受験対策に最適です!
★理科・社会の映像授業がおもしろい!
理科と社会は、よしもとお笑い芸人の楽しくわかりやすい映像授業を教室のパソコンで視聴します。
その後、指定のテキストで自主演習。
映像授業なので、わかるまで何度も繰返して視聴できます。
詳しくはこちらをクリックしてください!!→5科パック※『はじめやすいプランのコースもあります』をご覧ください。
小学生対象『論理ing』
国語を楽しく学ばせたい・・・」
「読解力をつけさせたい・・・」
「ことばの理解力をつけさせたい・・・」
「算数の文章題が苦手です・・・」
文章を考えて読む力、文章を考えて書く力を養います
詳しくはこちらをクリックしてください!!→論理ing※『はじめやすいプランのコースもあります』をご覧ください。
鍵は『論理力』全教科に通じます。
2020年の教育改革の柱となっているのは「読む」「書く」「伝える」力を育てていくことです。
これらすべてに必要となる力が『論理力』です。
国語は、「作者はどう思ったか」などを問われる感覚的な教科だと思われがちなところがあります。
しかし実際は、言葉の仕組みや文章の繋がりをマスターする為の教科です。
論理力は、全ての教科で役立ちます。逆を言えば、全ての教科の土台となる欠かせない
教科です。日本語の仕組みをきちんと理解することは、英語の理解度を上げる事にも繋がると言われています。
(参考:H28年9月7日朝日新聞『初めての論理国語』著者:出口 汪)
※このコースの実施は教室により異なります。
受講申込み受付中!!
お気軽に教室までお問い合わせ下さい!!
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
TOPへ戻る
お問合せ・資料のご請求はコチラ