「うちの子○年生だけど通えるの?」
現在小2〜高3までの生徒さんが通ってくれています。
各学年の割合は
小学生:約20%、中学生:約50%、高校生:約30%
です。
「うち遠いけど通えるの?」
・小学生はご近所の川越南小、暁小が多いです。暁小の電車で通っている子も帰りに寄れるので便利です。
・中学生もご近所の川越中、富洲原中が多いです。朝日中や朝明中からも来ています。また駅が近いので暁中、東海中など私立の中学校の生徒さんも多いです。
小・中学生はお車で送迎してもらっている生徒さんが多いです。教室に6台分駐車場があり送迎も便利です。
・高校生は近くの川越高校を始め、様々な高校の生徒さんがいます。駅に近いですので遠くから通ってくれている生徒さんも多いです。
「うちの子の学力レベルで通えるの?」
入室試験もありませんので幅広いレベルの生徒さんが通っています。
基礎の基礎から見直したい生徒さん から 難関校を目指す生徒さん まで
一人一人に合わせて幅広く対応しています。
公立小の生徒さん
①中学校になった時に困らないように、基礎をしっかりしたい。
②勉強をする習慣をつけたい、勉強が嫌いにならないようにしたい。
③家で教えているが、つい厳しくしてしまうから第三者に見てほしい。
私立小の生徒さん
①内部進学するけど、中学校なってもついていけるようにしたい。
②外部受験をするから受験対応をしてほしい。
③学校に近く、通学路にある通いやすい塾に行きたい。
中学生の生徒さん
①家では全く勉強しないから、少しでも勉強させたい。勉強を嫌いになってほしくない。
②今の成績で高校に行けるか心配。
③集合塾だと学校と同じでついていけなさそう。
④質問するのが苦手で塾に行ってもわからないまま帰ってきそう。
高校生の生徒さん
①学校のわからないところを教えて欲しい。
②部活に課題に忙しくて時間が取れないからできるだけ負担の少ない塾に通いたい。
③志望大学に向けて成績を上げたい。
ここに書いたのは全て今お通いいただいている生徒さんのご要望、ご不安です。みなさん同じようなことで悩んでいます。そしてそれを解決するために当教室で頑張っています。
公立小学校の生徒さん
勉強するのがすごく嫌いな生徒さんから、中学校に向けて頑張る生徒さんまで様々です。小学校で習うことは今後の基礎になりますのでしっかりできるようになる必要があります。
私立中学校の生徒さん
暁小と駅から近く学校帰りに安心して寄れます。学校終わって直で教室に来て、宿題、自習をして、授業を受けるという流れの生徒さんが多いです。
中学生の生徒さん
自習に来てくれる生徒さんが多いです。勉強が嫌いだった生徒さんも教室でなら勉強しています。また先生との関係が良い生徒が多く、勉強以外のことも相談できる環境です。
週2回以上でお通いの生徒さんは無料で映像授業が見られますので勉強時間をさらに確保できます。
高校生の生徒さん
部活動をしながら大量の課題をこなすだけで1日は終わってしまいます。そこでさらに塾に来る時間や塾の宿題をする時間は取れないという人は多いと思います。そのため当教室では一人一人に合わせて宿題の量を調整し、皆さんに無理なく通ってもらえるようにしています。
時間の融通が効きやすい映像授業もあり、それを使って受験科目の多い国公立を目指せます。
全学年の生徒さん
当教室では基本的に学校の先取り授業をします。
先取り授業→学校の授業がわかる→学校の授業が楽しくなる→勉強が好きになる→自分から進んで勉強する
という好循環を目指しています。
入室の流れ
①当教室にて学習相談&教室説明をさせていただきます。
②無料体験を一度受けて本当に合うか確かめてください。
③無料体験後に面談をして、本当に気に入ったら入室。
この一連の流れで大体1週間かかります。これだけ時間をかけるのは入室の前にしっかり納得した上で入室していただきたいからです。
塾選びは非常に大切です。途中で塾を変えてしまうのは生徒さんにとって非常にマイナスです。そうならないためにも初めにじっくり当教室を見てもらっています。
定員があります。
当教室では一人一人の授業の質を保つために各学年定員を設けています。受験学年は毎年春には定員を迎えます。毎年夏以降、受験学年は定員のため入室をお断りするケースもあります。受験学年になって頑張り始めるのではなく、早目から基本を固めていくことをお勧めします。
完全担当制です。
当教室は完全担当制です。一度担当の先生が決まるとずっとその先生で授業をします。そうすることによって生徒さんの弱点や癖を先生が覚えそれにあった指導ができます。
いつでも自習ができます。
当教室はいつでも自由に予約なしで自習ができます。テスト期間はほぼ満席になるぐらい自習に来てくれています。
私たちの教室のページを見て頂きありがとうございます!
ところで、みなさんは塾と聞くとどんなイメージを持たれますか?
「つらい?」「厳しい?」「イヤイヤ行く?」
私たちの塾はそんなところではありません。
通ってくれている生徒さんはみんな塾に通うことを楽しみにしてくれています。そのおかげで、みんな授業がない日でも積極的に自習にも来てくれています。
しかし、どうして塾が楽しいのでしょう?
「塾で遊ぶから?」「友達が多くいるから?」
そうではありません。私たちの教室では褒める指導を一番大事にしています。褒められるから楽しいのです。
やはり勉強も楽しくなければ身につきません。まずは私たちとともに勉強の楽しさを体感しましょう!!
また、私たちの教室では大学受験を考える高校生も通ってくれています。楽しさだけでなく真剣さも持ち合わせた教室です。そのため高校受験や高校入学後もがんばりたい生徒さんも安心して通っていただけます。
ぜひ一度、教室の雰囲気を体感しに来てください!
また教室の独自のHPやLINEもありますので一度見ていただくと教室の雰囲気もわかります。
HPもLINEも「京進 川越富洲原」で検索すればすぐでてきます。