ホーム

京進の英会話ユニバーサルキャンパス
宮前平校

校舎名 京進の英会話ユニバーサルキャンパス 宮前平校
住所 〒216-0006
川崎市宮前区宮前平2-15-33 辰巳プラザ1F
電話番号 044-750-9931
受付時間 火曜~金曜 13:00~21:00
土曜 10:00~18:00
日曜・月曜お休み
最寄り駅 東急田園都市線「宮前平駅」(北口)徒歩1分
アクセス 「宮前平駅」すぐ

授業料・教材費の詳細についてはお近くの校舎まで、お気軽にお問合せください!

資料請求、お問合せ、
無料体験レッスンのお申込みはこちら

  • ユニバーサルキャンパス宮前平校のご紹介

    おかげさまで開校5周年!
    選ばれて地域No.1
    UC宮前平校は6年目を迎えました!

    ユニバーサルキャンパスは、関西で大人気の学習塾『京進』が展開する英会話教室です。
    2016年3月、ユニバーサルキャンパス宮前平校は、川崎市宮前区、東急田園都市線宮前平駅から徒歩2分の場所にオープンしました。
    開校以来多くの生徒・保護者に選ばれ続け、おかげさまで2020年3月に開校4周年、5年目を迎えました。
    英語の読み書きはもちろん「聞けて話せるが当たり前」の時代を生きる子供たちに、学習の
    成果」をしっかり実感。最高の学習環境で、質の高い、きめ細やかな指導を行います!

    英会話スクールでは日本初!
    「オックスフォード・クオリティ・プログラム認定校」に!

    ユニバーサルキャンパスの英語教育の取組が評価され、英会話スクールとして日本ではじめて「オックスフォード・クオリティ・プログラム」の認定校に指定されました!

    ※オックスフォード・クオリティ・プログラム認定校は、質と評判が非常に高い教育機関として世界的に認知されています。

    主にキッズクラスで使用する教材の出版元であるオックスフォード大学出版局が全面協力する研修で、確かな教授法を身に付けた自慢の講師陣によるレッスンを是非体感してください!

    これからも、卓越した英語教育をUCにお通いの生徒さまに提供するために、オックスフォード大学出版局と提携して取り組みます。

    ユニバーサルキャンパス宮前平校が選ばれ続ける理由

    その1

    「UCのレッスンはどうですか?」という質問に、97.0%のお子様が楽しいと回答!
    ※2019年第1回お客様アンケートより

    レッスンは担任制で、自分のことを良く知っている親しみのある講師が常に工夫を重ね、レッスンを行います。「楽しいから続けられる!だから、力がつく!」これが、選ばれ続ける理由です。

    レッスンについてはこちら 
    みんなの英語ひろば UC宮前平校 口コミページはこちら

    ビタミンママwithファミリー ユニバーサルキャンパス特集記事【幼児期で決まる!「英語大好きっ子」を育む年齢別の指導法とは?】

    その2

    ひとりひとりに応じた最適なクラスを、専門の常駐スタッフにいつでも相談ができます。ご年齢と成長過程、習熟度に合わせたクラスを提案します。ひとりひとりを大切にする提案が、選ばれ続ける理由です。

    コース案内はこちら

    その3

    通常のレッスンに加え、外国人講師と行く「イングリッシュピクニック」、2泊3日英語漬けの「イングリッシュサマーキャンプ」、シーズン毎に英語をより深く学習する「季節講習」、大勢の観客の前で英語を披露する「スピーチ発表会」、その他「ハロウィンパーティ」「クリスマスパーティ」など、子供たちのモチベーションに繋がるイベントが盛りだくさん!飽きがこない工夫が、選ばれる理由です。

    年間イベントカレンダーはこちら 

    イベントレポートはこちら

    宮前平校へのアクセス

    ユニバーサルキャンパス宮前平校は、田園都市線宮前平駅改札を出て右へ進み、道を右に進んでください。20メートルほどで交差点手前に横断歩道がありますので渡っていただき、道沿いに右に進んでいただければ、ファミリーマートさんを越え、2軒隣にございます。
    どなたさまでもお立ち寄りいただきやすい道路に面した1階の校舎ですので、お気軽にお越しください。

    Qユニバーサルキャンパス宮前平校ってどんな校舎ですか?

    「英語が大好き」から始まり、「英語が得意」になることを実感していただける校舎です。
    英語は長い時間をかけて上達する習い事です。そのためには「好き」という気持ちが何より大切です。それが子どもたちのやる気になっていきます。
    「生きた英語を身に付けてもらいたい」そのため、ネイティブ講師のレッスンを中心としたクラス作りになっています。そのため、レッスン中に英語で先生に質問や、声をかける子たちが増えてきています。

     

  • Aoi先生

    こんにちは!京都生まれ京都育ち、スクールディレクターのAoiです。

    皆さんが英語に興味を持った「きっかけ」は何ですか?

    私は、小学生の時に、近所の英会話スクールで行われたゲーム大会に参加したことでした。初めて触れる英語にとてもワクワクしたことを今でも覚えています。ゲームに勝ちウキウキで帰宅した私はその日のうちに母親を説得し英会話スクールに通い始めました。遊びの延長線上のようでしたが、楽しみながら英語に触れる習慣ができ、気付けば自分の得意科目になっていました。高校時代にカナダでのホームステイを経験。「英語をもっと流暢に話せるようになりたい」という気持ちが強まり、大学進学後は日本とアメリカの大学で言語学と教育学を学びました。大学卒業後は言語習得について更に知見を深めようと思い、大学院に進学。認知言語学を専攻しました。英語学習や言語習得に関しての質問はなんでも聞いてください!

    英語は「コミュニケーションツール」です。一度身につけば、一生の財産になります。また、英語が話せれば世界中に友だちが出来ます。それだけで人生が豊かになると思いませんか?

    英語を学ぶ過程では、学校のテストや検定、受験などがあるかもしれません。勉強の方法も様々です。しかし、何より大切なのは、「英語が楽しい」「英語が好きだ」という気持ちです。ユニバーサルキャンパスでは、多くの方のニーズにお応えすべく多種類のクラスが開講しています。まずは一度スクールに来てみてください。きっとあなたが英語を好きになる「きっかけ」があるはずです!スタッフ一同、お待ちしています。

     

    ティーチャー サリナ

    Hello eveyone! I’m Sarina and I’m from Iran.

    I love watching movies and doing Karaoke.

    I’m also very good at badminton and dancing!

    My favorite Japanese food is Udon and I absolutely love Ichigodaifuku!

    I’m looking forward to seeing all of you and get to know each of you individually!

    ティーチャー ケビン

    Hello! I’m Kevin.
    I’m from the United States.

    I like computers, games, anime, and manga. I especially love to play crane games at the game center!

    I have taught English all over Japan for 5 years in Mie, Osaka, and Kanagawa.

    I look forward to seeing you.
    Let’s enjoy English together!

    こんにちは!アメリカからやってきました、ケビンです!

    ゲームやアニメが大好きで、ゲームセンターでUFOキャッチャーをするのも大好きです。

    大阪府、三重県、神奈川県など日本各地で英語を5年以上教えてきました。

    みんなに会えることを楽しみにしているよ!一緒に楽しく英語を学びましょう!

    ティーチャー ホッシャー

    Hello everyone. My name is Hoshyar, I’m from Iraq originally but I was in Australia for almost 9 years before I moved to Japan.
    I’ve been teaching for many years and it feels great to see my past students are doing well in their current positions in different parts of the world.
    I really like Japanese cafes and hiking.
    Looking forward to seeing you in Miyamaedaira school.

    こんにちは、ホッシャー先生です。
    僕は実はイラク出身なんだけど日本に来る前に9年間オーストラリアに住んでいました!
    長い間英語を教えていて、昔の生徒が世界中のいろいろなところで活躍しているのを見ることがとっても嬉しいです!
    僕ははいきんぐと日本のカフェがとても好きです!
    宮前平校でみんなに会えるのが楽しみです!

    ティーチャー キエン

    Hi, I’m Kien. I’m from Vietnam, a beautiful country.

    My hobbies are playing interactive games and sharing thing in life.

    Looking forward to seeing you soon and we’ll have good time learning English together.

    こんにちは、僕の名前はキエンです!とっても美しい国の、ベトナムから来ました!

    私の趣味は、ゲームをすることと、みんなといっしょに過ごすことです!早くみんなに会いたいです!一緒に楽しく英語を学びましょう!

    ティーチャー クリスティーン

    Hello! I’m Christine. I’m from the Philippines.

    I love Japan! I can still remember how impressed I was with how clean and safe this country is.

    I love the food and the weather too!

    I get to experience and enjoy all four seasons.

    こんにちは、クリスティーンです! フィリピン出身で、日本が大好きです。

    日本はとてもきれいで安全だと感動したのを、今でも覚えています!

    これからも日本の四季折々を楽しんでいきたいですね。

  • 2021年第1回お客様アンケートでいただいたお声!

    <0-3歳 / 就園前 / お母様一緒クラスの保護者さまからのお声>

    ・レッスン以外の時間もいろいろとご配慮いただいて大変満足しております。
    ・まだ通い始めてから間もないですが、アクティビティを通して英語に無理なく触れている様子をみられているため毎回楽しみに通っています。
    ・先生たちが皆さん温かく迎えて下さるので、英語に抵抗感なく通えています。
    ・自宅でも歌を口ずさんだり、英語が身近に感じられているようです。
    ・英語もですが、人見知りの性格を少しでも良くしたいと思い、4歳まで親子で通えるユニバーサルキャンパスを選びました。まだ通い始めて間も無く発言なども出来ていないのですが、担当の先生が好きらしくうちでもよく話題に出たりして、これからが楽しみなところです。
    ・娘が担当の先生が好きと言ってくれたこと、これがなければ通えていないと思います。内容も理解しているとは思うのですが(うちでもHello,hello~のうたを歌って家族全員の名前を答えたり先生のジョークを主人に伝えたりしているので)発言しない娘にいつも優しく穏やかに接して頂いて本当に感謝しています。

    <3-6歳 / 年少~年長 / 幼児クラスの保護者さまからのお声>

    ・毎回少しずつ内容も変更してあるので子供が飽きずに楽しく通っている。
    ・本人がとても楽しいと言って通っています。
    ・娘の性格の事もあり、やはり相談出来る方がいるというのは親にとって心強いものです。なんでも相談してくださいとおっしゃって頂き、実際とても話しやすく頼りになる先生方です。娘への声がけもサラッとして下さりありがたく思っています。

    <6-9歳 / 小学1-3年 / キッズクラスの保護者さまからのお声>

    ・細かなことにもしっかりと配慮してくださるので安心してお任せしています。
    ・イベントの前の説明や日々の様子も細かく教えて下さるので、安心してお任せしています。
    ・子どもがレッスンを楽しんでいる事がとても大事だと思っているのでその点に関して満足しています。

    <9-12歳 / 小学4-6年 / キッズクラスの保護者さまからのお声>

    ・レッスンに行く事を嫌がったことがなく、親から見ても楽しんでいる様子ですし、先生のレッスンがとても楽しいと子ども自身も言っています。宿題も以前よりも積極的に取り組むようになったように思います。
    ・色々なお願いを聞いていただいてとても助かります。相談にも親身に聞いてくれてアドバイスもいただけます。
    ・書きが不安という娘に対して別課題を出してくださり、間違えたところなども都度ご報告をしてもらえるので様子がよくわかりありがたく思っています。

    お通いいただいている生徒さまの保育園や幼稚園

    《幼稚園》

    あざみ野白百合幼稚園、金の星幼稚園、鷺沼幼稚園、太陽第一幼稚園、つくし野天使幼稚園、ひばり幼稚園、宮崎台幼稚園、宮崎二葉幼稚園

    《保育園》

    アスク南林間保育園、アスク宮崎台保育園、アスク宮前平駅前保育園、明日葉鷺沼保育園、こどものいえもも保育園、さぎ沼なごみ保育園、小学館アカデミー宮前平保育園、菅生保育園、たつのこはら保育園、にじいろ保育園、ぶどうの実鷺沼保育園、宮崎空翠保育園、宮前平保育園、みやまえの杜保育園

    お通いいただいている生徒さまの小学校や中学校

    《小学校》

    上作延小学校、鷺沼小学校、新作小学校、平小学校、橘小学校、土橋小学校、西梶ヶ谷小学校、富士見台小学校、宮前平小学校

    《中学校》

    川崎高等学校附属中学校、実践女子学園中学校、昭和女子大学附属昭和中学校、
    洗足学園中学校、日本女子大付属中学校、宮前平中学校

    (五十音順)

  • イベント報告

    夏休み講習レポート

    7/22~7/28の7日間でサマーコースを開催しました。
    まだまだ落ち着かないコロナウイルスの猛威を感じながらではありましたが、幼児クラス・小学生クラス・実験&サイエンスクラスなど、校舎で思い思いの『夏』を感じてもらいました!!

    ★幼児クラス
    工作タイムはサンドキャッスル(砂のお城)!!クラフトバッグを利用しながら、いつもより時間をかけて工作を楽しみました。他にも海に関する単語もいっぱい学んだね♪

    ★実験クラス
    今回お邪魔したのはサンドキャンドルアート★という実験クラス!カラフルなろうそくの『ろう』を流し込み、オリジナルのキャンドルを作成しました!!4歳から12歳まで幅広い年齢層の生徒さんが参加してくれました◎

    冬休み講習レポート

    12/20~12/28(24,25日除く)の6日間でウィンターコースを開催しました。
    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、生徒のみなさまには事前の検温とマスクの着用をお願いしての参加となりましたが、幼児クラス、小学生クラス、実験&サイエンスクラス、英検クラスなど、たくさんの子どもたちが参加してくれました♪

    ★幼児クラス
    今年はクリスマスパーティーが中止となったため、クリスマスパーティーのようにサンタの衣装を着て、特別なクリスマスレッスンを楽しみました。

    ★小学生クラス
    通常のテキストレッスンに加えて、英検Jr.や英検のレベルに準じたスピーキングとライティングのレッスンでしっかりアウトプットも行いました。通常レッスンと異なる先生やお友達とのレッスンに、少し緊張した雰囲気でした。

    ★実験&工作クラス
    今回は、ギャラクシーボトル、リールゴマ、かみつきドラゴンの3種類!ギャラクシーボトルは特に女の子から大人気♪外国人講師と一緒に、作り方や色の組み合わせ方など英語で学びながらそれぞれ素敵なものが完成しました!



    ハロウィンイベント レポート

    みんなが毎年楽しみにしている、ハロウィンの季節がやってきました!
    ここ数年は日本でも定着してきましたね。スクールで実施したハロウィンのイベントの様子をご報告します!

    ※当日はマスクを着用して参加してもらいましたが、お顔にシールを貼ったりして仮装してくれた子もいたため、前を向いて写真撮影の際だけマスクを外してもらっています。

    例年はたくさんの生徒さんが集まってハロウィンパーティーを実施していましたが、今年度は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、少人数で各回滞在時間10分のショートイベントとして実施しました。

    スクールに来て先生と写真を撮って一緒にゲーム!ハロウィンらしく蜘蛛の巣の迷路

    最後は「trick or treat!」でおかしをもらって解散です。みんないろいろなコスチュームに身を包んで参加してくれました。


    8/23(日)・9/20(日)にサマーフェスティバルを開催しました!

    4部制で各回5名限定!英語で色や数、魚を学びました。今年は浴衣を着る機会がほとんどなかっため、夏祭りを浴衣で味わうことができて、みんな嬉しそうでした♪
    工作は、第1回ではオリジナル風鈴作り、第2回ではサンドアートで形のポスター作りをしました。


     

無料体験レッスン

宮前平校へ044-750-9931

メールでのお問合せ