校舎名 | 京進の英会話ユニバーサルキャンパス 北山田校 |
---|---|
住所 |
〒224-0021 横浜市都筑区北山田1-9-3 EKINIWA KITAYAMATA 2F |
電話番号 |
045-620-8417 |
受付時間 | 火曜~金曜 13:00~21:00 土曜 10:00~18:00 日曜・月曜お休み |
最寄り駅 | 横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田駅」(第2出入口)すぐ 無料駐車場あり(エキニワ北山田) |
アクセス | 「北山田駅」すぐエキニワ北山田(2階) |
-
Google Maps
MAP01
授業料・教材費の詳細についてはお近くの校舎まで、お気軽にお問合せください!
News & Events
-
ユニバーサルキャンパス北山田校のご紹介
Welcome to Kitayamata school!
皆さんこんにちは!ユニバーサルキャンパス北山田校です。
ユニバーサルキャンパスは、関西で大人気の学習塾『京進』による英会話教室です。北山田校は、2014年3月24日(月)、グリーンライン北山田駅直結『EKINIWA KITAYAMATA 2F』に開校しました。
学習塾での長年にわたる指導ノウハウを結集し、「英語ができて当たり前」の時代を生きる子どもたちのために、「生きた英語」を身につける最高の学習環境を提供しています。
◎楽しく英語を活かせるイベントが盛りだくさん!
ピクニック(年4回) 工作(季節講習/年3回) サマーキャンプ(8月) ハロウィンパーティー(10月) クリスマスパーティー(12月)
◎身についた英語力を実感いただける機会も充実!
UCAT(到達度テスト/年2回) パフォーマンス(年4回) 英検jr/ 英検対策・受験 スピーチ発表会(年1回)
やる気を引き出しながら楽しく英語が学べる環境が整っており、毎年生徒や保護者様からも満足の声を多数いただいております。
ユニバーサルキャンパス北山田校って、どんな校舎?
「みんな英語が大好きに!」を大事にしています。
運営スタッフはもちろん講師同士も、日ごろから生徒の成長や出来るようになったことを共有し、生徒ひとりひとりの成長を徹底的にサポートしていきます。
英語は継続することが何よりの成長への鍵です。そのためには「英語が好きだ」という気持ちがとっても大切。まずは英語を好きになってもらうために、全員が同じ気持ちで皆さんの成長をサポートいたします!初めてのお子様にも楽しんでいただけます!
英会話スクールでは日本初!
「オックスフォード・クオリティ・プログラム認定校」に!英会話スクールとして日本ではじめて「オックスフォード・クオリティ・プログラム」の認定校に指定されました!
※オックスフォード・クオリティ・プログラム認定校は、質と評判が非常に高い教育機関として世界的に認知されています。
オックスフォード大学出版局が全面協力する研修で、確かな教授法を身に付けた自慢の講師陣によるレッスンを是非体感してください!これからも、卓越した英語教育を提供するために、オックスフォード大学出版局と提携して取り組んでいきます。
少しでもご興味のある方は、お気軽に 045-620-8417 までお電話ください!
北山田校へのアクセス
ユニバーサルキャンパス北山田校は、駅直結「EKINIWA KITAYAMATA(エキニワ キタヤマタ)」2階にあります。
<電車でお越しの方>
①グリーンライン北山田駅改札を出て右へ進む②エスカレーター/エレベーターで地上に出る
交番を正面に左にミニストップが見えると思います。
ミニストップ横に「EKINIWA KITAYAMATA」の入口があります。③正面の自動ドアを入る
目の前にユニバーサルキャンパス北山田校があります。<お車でお越しの方>
①センター北方面からの方は北山田の陸橋を越える②「輸入車MINI」と「ケンタッキー」の交差点を左に(日吉、高田からお越しの方は右に)入る
③左手にパチンコ屋さんのどきわくランド北山田店がある道を、そのまま道なりにカーブする
歩道橋を越えた左手にEKINIWA KITAYMATAの地下駐車場がございます。駐車券は校舎で発行いたしますので、エレベーター前で駐車券を発行してください。
④エレベーターで2階に上がる
エレベーターおりてすぐにユニバーサルキャンパス北山田校があります。 -
-
少人数制レッスンで英語が自然に身につく!
-
英語で楽しむイベントも盛りだくさん!
-
スクールはグリーンライン北山田駅直結です
-
【校舎入口】北山田駅直結「エキニワ北山田」の中にあります
-
【校舎内の廊下】様々な国旗や季節ごとイベントの写真を掲示しています
-
【お子様用の待合室】床がやわらかいので安心してお使いいただけます
-
【レッスン】各クラス定員8名の少人数制。ひとりひとり丁寧に対応しています
-
【イースターパーティー2022】ハロウィン・クリスマスパーティーもあります!
-
サマーキャンプ2018
-
サマーキャンプ2019
-
スピーチ発表会
-
入口に消毒液を設置。体調確認シートに当日の体温や体調を記入してから入室します
-
-
クラス時間割
◆(2022年9月15日更新)2022年4月~2023年3月 開講クラスはこちらから
【幼児】BBクラス (0歳~6歳)
外国人講師と英語だけの時間をたのしみながら「英語感覚」を身につけます。歌ったりゲームをしたりお話を聞いたり。生きた英語にふれて、楽しく遊びながら学びます!
ベイビークラス (40分) 0歳~2歳
ベイビークラスでは、知育玩具などを使って赤ちゃんの探求心や興味を引き出します。外国人講師による英語での語りかけによって言語能力の可能性がグンと広がります。保護者も一緒に楽しみながら英語を学び、お家で英語の絵本の読み聞かせができるようになります!
ペアクラス (40分) 2歳~4歳
ペアクラスは、歌やダンスなど体を動かしながら英語を身につけるように工夫されています。また、人見知りしがちなお子さまも親子クラスなので安心してスタートしてもらえます。基本的なあいさつや、耳から入った英語をそのまま吸収し口に出すことができるようになり、話す力がグンとアップします。質問にも英語で答えられるようになります!
ソロクラス (40分) 3歳~6歳
ソロクラスは、子どもたちだけが参加し、「自分でやってみたい!」と主体的にチャレンジする環境です。英語で話しかけると英語で答えたり、ふと単語が出たり。また、聴覚が優れている時期なので、正しい発音を自然に身につけることができます!
イマージョンクラス (80分) 3歳~6歳
イマージョンクラスでは、80分間の英語のシャワーを浴びて、発音やイントネーション、ジェスチャーも含めたボディーランゲージで英語を自然に吸収します。また文字に興味を持ち始める時期でもあるので、「読む」「書く」の興味も育てることができます!お友達と英語でやりとりすることもできるようになります。
【小学生】KIDSコース(年長~小6)
外国人講師と日本人講師それぞれの強みを生かしたレッスンで、「聞く・話す・読む・聞く・プレゼンテーション」5つの能力をバランスよく習得することができます。また、レベルや目的に合わせて習得できるようクラス分けされております。発表やアクティビティなど、楽しく続けられる工夫があるので初めてのお子様でも安心です◎
アドバンスキッズクラス (80分) 年長~小6
AKクラスは、外国人講師と日本人講師が45分間ずつレッスンを担当。「英語だけでチャレンジする環境」と「日本語で理解する時間」の組み合わせにより高い学習効果があります。体系的な教授法により、英語がはじめての子どもたちでも最初から英語での会話ができるようになっています。
ベーシックキッズクラス (80分) 年長~小6
BKクラスは、外国人講師が45分間レッスンを担当。たくさん話して、聞いて、コミュニケーションを促します。
英検対策クラス(小学生~高校生)
英検対策クラス (小学生90分/中高生80分)
英検合格に向けて学習することは「聞く」「話す」から「読む」「書く」へと英語力をステップアップさせていく、絶好のチャンスです。ひとりひとりにあわせた教授法と、少人数クラス編成によりひとりひとりのお子さまに対応し、高い合格実績を上げています。
中学生・高校生クラス 中1~高3
いますぐ必要な英語力と、将来のための英語力、どちらも身につけます。「海外留学してみたい」「英語が得意になりたい」国際社会で活躍する人材を育成します。
ティーンクラス (40分or80分) 中1~高3
会話と文法の両方を学ぶことで、英語力が総合的にアップ。文法を理解して会話を実践することで、4技能を定着することができます。(会話または文法のみの選択も可能です)
大学生・社会人クラス
いつもの講師と安心して学べる担任制。ひとりひとりの目標やレベルを把握して的確なアドバイスがもらえます。初心者から上級者まで、レベルごと目的ごとに安心して英会話の学習ができます。
オプションクラス
プライベートクラス (40分) 幼児~社会人
外国人講師または日本人講師から選択できます。レッスンの内容や時間をご要望やご都合に合わせて決められるので、習い事や予定、お仕事などで学習できる時間が限られている方も無理なくレッスンを受けることができます。短期間で英語力アップが可能です。
-
Saki先生
みなさん、こんにちは!スクールディレクターのSakiです!
出身は広島県で、ニュージーランドの高校を卒業しました!食べることが大好きなので、お昼ご飯を食べながら夜ご飯を考えることも・・・
英語の教材や絵本などを選んだり読んだりすることも大好きです。
移り変わる英語教育や英検などの教材選び、家庭学習の心配ごとなどございましたら、お気軽にご相談ください。皆様にお会いできることを楽しみにしています♪
Polina先生
Hello! I’m Polina. I`m from Russia. I like SUP, reading manga and hiking.
Also I have a ferret. I’ve been to many countries including Spain, Egypt, Bulgaria and Thailand. But I want to visit even more countries in the future!
【スクールディレクターからポリーナ先生のしょうかい】
ポリーナ先生はとても明るく元気でどんな生徒ともすぐに仲良くなれる先生です!日本語も上手なので、保護者さまにレッスンの様子やお子様の強み、弱みを直接お話することができます。いつも生徒思いで1人1人のことをよく考えて指導しており、お子さまの性格や適性に合わせて指導してくれます。初めての方も、ポリーナ先生にお任せ下さい!
Crystal先生
Hello, my name is Crystal and I’m from America.
I love making art, listening to music and animals.
Bears are my favorite because they are so round and cute!
I like trying new foods but my #1 favorite is Cheese Katsu Curry.Thank you and I’m so excited to meet everyone!
【スクールディレクターからクリスタル先生のしょうかい】
アメリカ出身のクリスタル先生は、英語を教えることが大好き!
英会話を始めてされるお子さんにも優しく丁寧に接してくれます!また、デザインやアートもとても上手で、いつも生徒から好評です!日本文化や食べ物にも興味があるので、ぜひ、いろいろな話をしてみてくださいね!皆さんに会えることをとっても楽しみにしています!Aida先生
Hello! I’m Aida. I’m from Serbia. I can play the ukulele and color pictures!
I like eating delicious food and traveling. I’ve been to Greece, Italy, Austria,
Hungary, and Croatia.
【スクールディレクターからアイダ先生のしょうかい】
アイダ先生は、とても穏やかで優しく、ひとりひとりに寄り添って指導してくれます。最初はレッスンに入れなかったお子さまも、アイダ先生のレッスンを受けて英語がとても楽しみになりました。英語が初めての方、緊張してしまう方も、すぐに安心してレッスンを受けられるようになります。
Manami先生
こんにちは!スクールスタッフのManamiです!
海外の大学で教育学を勉強し、北欧の教育機関に滞在していました。
様々な国を訪れたり、新しいことに挑戦したりして、考え方の違いや新たな文化に触れることがとても好きです。英語が苦手な時期もありましたが、楽しみながら活きた英語を学んだことで、海外で生活したり、より多くの人と交流したりできるようになり、自分自身の世界が大きく広がったと感じています。
北山田校に常駐しておりますので、いつでもお気軽にご連絡・ご相談ください。みなさんと一緒に楽しみながら英語を学べる日を心待ちにしています。心配なことがあればいつでも声をかけてくださいね!どうぞよろしくお願いいたします。
-
お通いいただいている生徒様の幼稚園・保育園(順不同)
黎明幼稚園、横浜みずほ幼稚園、港北幼稚園、みどり野幼稚園、キッズフォレ東山田、ピッコリーノ学園、川崎めぐみ幼稚園、よこはま夢保育園、アスク北山田保育園、パレット牛久保西保育園、滝ヶ谷保育園、第二しらとり台保育園、つづき保育園、マーマしのはら保育園、中川保育園、愛和のぞみ幼稚園
お通いいただいている生徒様の小学校(順不同)
北山田小学校、東山田小学校、南山田小学校、山田小学校、すみれが丘小学校、牛久保小学校、有馬小学校、西有馬小学校、つつじヶ丘小学校、鷺沼小学校、野川小学校、南野川小学校、西野川小学校、勝田小学校、高田小学校、高田東小学校、新吉田第二小学校、山内小学校、川和東小学校、上山小学校、東本郷小学校、市ヶ尾小学校、神大寺小学校、森村学園初等部、桐光学園小学校、雙葉小学校、カリタス小学校、捜真小学校、横浜三育小学校、立教小学校
お通いいただいている生徒様の中学校・高校(順不同)
東山田中学校、中川中学校、中川西中学校、有馬中学校、早渕中学校、高田中学校、桐蔭学園中学校、慶應義塾普通部、桐蔭学園高等学校、元石川高校、森村学園、青山学院高等部、聖ドミニコ学園高等学校、田園調布学園、駒沢大学高校、法政大学第二中学校、法政大学第二高等学校
-
「お客様アンケート」でいただいたお声をご紹介いたします!
年に2回行うお客様アンケートでは、毎回多くの嬉しいお言葉・ご回答をいただいております。ありがとうございます。
<0-3歳 / 就園前 / お母様一緒クラスの保護者さまからのお声>
・海外駐在から帰国し、耳が英語に慣れているうちにと思い通うことにしました。ネイティブの先生から生の英語を聞けるので発音も正しく覚えられ、また、1つのことを長くやらず、歌をうたったり、色塗りをしたりと時間配分も満足です。
・入校当初、娘は外国の方が怖くて声を掛けられても泣いてしまう事がありましたが、今では先生の話を家でもしてくれるようになりました。国籍関係なく、先生方とのコミュニケーションが楽しいのだと感じます。
<3-6歳 / 年少~年長 / 幼児クラスの保護者さまからのお声>
・子供が英語を習いたいと言ってきて最近通い始めました。実際に通ってみて、楽しいようで、英語がもっと好きになりました。毎週この時間を楽しみにしています。
・英語で色々な言葉を覚え始め、自然と出てくるようになった
・英語を楽しいと思えているのが何よりだと感じています。クラフトも毎回喜んでいます。
・先生方の雰囲気が良いです。娘の英語の理解力は伸びていると思います。
<6-9歳 / 小学1-3年 / キッズクラスの保護者さまからのお声>
・先生方のフォローアップが充実していると思います。個々に合わせた、細やかな配慮をしてもらっています。
・授業の理解度、授業態度に至るまで、詳しくお話し頂き安心しています。
・学年が変わりクラスが変更になる際も、親身になって相談にのってくださり、親子共々大変有り難かったです。また、子供自身も英語がどんどんと好きになり、宿題も自ら進んでするようになる様子が見られ、大変嬉しいです。
・親としては心配している授業態度や本人の苦手な部分も、愛情あふれるご指導により良い方向へ導いて下さったり、ご自身の経験などからどのように英語を学べばよいかなど多岐にわたるアドバイスをお話いただいたりします。
<9-12歳 / 小学4-6年 / キッズクラスの保護者さまからのお声>
・初めてから1年と少しですが、着実に単語数も増え、英語が好きなまま、日々成長を感じております。
・力がついてきていると実感しておりますし、コロナ禍での感染予防対策をしっかりしていただいており安心して通わせていただいています。
・英検対策など、熱心に指導してくださいます。
・毎回の宿題を通して、学習内容の定着が以前より出来るようになったと思います。
・個人の能力を把握しそれに対してのアドバイスを細かくいただいています。
<12-18歳 / 中1-高3年 / ティーンクラスの保護者さまからのお声>
・楽しく通っています。通学当初は馴染めず行くのを嫌がることもありましたが、先生方の丁寧なサポートのおかげで今では毎回楽しいようです。
・勉強嫌いですが、一度も辞めたいということもなく続けられているのは、レッスンがとても楽しいのだと思っています。
・英検3級を受験できるまで達し、授業も分かりやすいから。
みんな英語が大好きに!年間を通して成長を感じられる楽しいイベントが盛りだくさんです!
<スピーチ発表会>
初めてスピーチ発表会に挑戦しました。気持ちを込めて英語を話すことは初めての挑戦。初めはロボットのようでしたが先生の見本をよく聞いて、マンツーマンのレッスンでアドバイスをもらい、すっかり英語を話すことを、楽しむようになった様子です。すでに来年もやるぞ!と意気込んでいます。