校舎名 | ユニバーサルキャンパス 池田校 |
---|---|
住所 |
〒563-0055 池田市菅原町3-1 ステーションN 1階 |
電話番号 |
072-734-6068 |
受付時間 | 火曜~金曜 13:00~21:00 土曜 10:00~18:00 日曜・月曜お休み |
最寄り駅 | 阪急宝塚本線「池田駅」(改札を出て右手)徒歩1分 無料駐車場あり(ステーションN池田市立駐車場) |
アクセス | 阪急「池田駅」直結ステーションN(1階) |
-
Google Maps
MAP01
授業料・教材費の詳細についてはお近くの校舎まで、お気軽にお問合せください!
News & Events
-
特長
Welcome to UNIVERSAL CAMPUS!!
「みんな英語が大好きに!」
はじめまして!ユニバーサルキャンパス池田校です。
ユニバーサルキャンパス池田校では、「みんな英語が大好きに!」をコンセプトに「英語が使える力」をしっかり楽しく学ぶことができる学習環境を提供しております。
幼児コースではアクティビティーを中心としたレッスンで、ネイティブ講師との遊びを通して英語のシャワーを浴び、幼児期だから身に付けられる「英語感覚」を育みます。保護者様と一緒に入るクラス、お子様が1人で入るクラスとあるので是非体験してみてください!
年長・小学生コースではご要望に応じて2種類のクラスをご用意しております。どちらのクラスも目指すのは「使える英語力」。学習塾京進の指導ノウハウが詰まったカリキュラムと最高水準のレッスンで、英会話が初めての子どもたちを上級レベルに育てます。
中学生や高校生では英検クラスやTeen会話・文法クラスをご用意しています。英検クラスではそれぞれの内容にあわせて先生が見てまわります。会話・文法クラスは外国人先生と40分の会話と学校の内容や英検の内容を学ぶことができます。ご要望に応じてクラスの体験ができるのでお気軽にお声かけ下さい!
とってもフレンドリーな外国人の先生たちと、
頼れる日本人の先生たちに是非会いに来てください!
ユニバーサルキャンパス池田校でみんな英語が大好きになりましょう!
ユニバーサルキャンパス池田校のご紹介
ユニバーサルキャンパス池田校は、阪急の池田駅を出て右へ進み、そのまま駅直結連絡路で“ステーションNビル”に入っていただいて、エスカレーターを一階に降りていただくとユニバーサルキャンパス池田校の入口がございます。
ユニバーサルキャンパスの学習の特長
- ひとりひとりの年齢や成長過程に合わせた信頼できるレッスン
- 親しみのあるネイティブ&バイリンガルの講師陣
- 成果が見える確認テスト、英検、スピーチコンテストへの参加
- 楽しく学べる盛りだくさんのイベント(ハロウィンパーティー、クリスマスパーティー、そのほかに年5回あるイングリッシュピクニック「年少さん以上対象」、年1回の2泊3日のイングリッシュキャンプ「小学生以上対象」)
- フォトギャラリー
-
職員紹介
Michell先生(ミッチェル先生)
明るくたくさんお話してくれるミッチェル先生!
とてもフレンドリーで積極的にお話をしてくれます。
初めて英語を学ぶ方にとっても、とても親しみやすいです。幼児から社会人の方まで幅広く授業を担当しています。
英語にご興味のある方は是非ミッチェル先生の授業を体験してみて下さい!楽しく・しっかり英語を勉強することができます!
Fer先生(フェル先生)
明るくお笑い好きなフェル先生!
とてもおしゃべり上手で、お笑い上手でもあります。
その元気溌剌な明るさは生徒からも大人気です。
女性の先生のご希望な方や、苦手意識のある方・お子さんは是非フェル先生のクラスにお越しください!たのしいレッスンを提供します!
-
UCKIDS
幼児・小学生を中心に様々な生徒さんが通われています!
【お通いいただいている生徒さんの保育園や幼稚園】
さくら幼稚園、室町幼稚園、亀之森幼稚園、宣真幼稚園、宣真こども園、雲雀丘学園幼稚園、さつきこども園、中央保育園、緑丘保育園、五月山教会幼稚園、ロザリオ幼稚園
【お通いいただいている生徒さんの小学校】
池田小学校、呉服小学校、緑丘小学校、雲雀丘学園小学校、秦野小学校、関西大学初等部、関西学院初等部、小林聖心女子学院、石橋小学校、西南小学校、南小学校、箕面小学校、附属池田小学校
【お通いいただいている生徒さんの中学校や高等学校】
池田中学校、渋谷中学校、雲雀丘学園中学校、小林聖心女子学院、関西大学第一中学校、附属池田中学校、池田高校、豊中高校、関西大学第一高等学校
-
News
2020年6月のアンケート(お客様のお声)
■いつも授業の後は、楽しかった!と喜んで帰ってきます。しっかり授業も理解している様子です。
■先生やスタッフが誠実で優しく接してくれて頑張れる。
■コロナのため、お休み期間もありましたが、オンライン授業をしていただき、また再開されてから、本人も楽しんで通えているため。
■担当講師に会うのを楽しみにしている
■普段人見知り、人嫌いが激しいのですがこちらの教室には、すすんで行きたがります。
■いつも皆さん笑顔で愛想もよく、特にこの難しい年齢の子にも上手に対応して下さるので助かっています。