小4~小6 中1~中3
教科書の完全マスターから難関校の受験対策まで、
的確な学習指導を進めていきます。
school中3対象 place京都府限定
京都公立高校の過去入試問題を徹底分析し、傾向を知り尽くした京進の模試で、合格の可能性を判定します。
入試本番さながらの実戦形式のテスト内容で、達成度を知り、弱点や課題を克服していきます。
school中3対象 place京都府限定
難関国公立大私立大を目指す公立高校として今最も注目されている、堀川高校・嵯峨野高校・西京高校・南陽高校・桃山高校などの前期選抜試験問題を徹底分析した、本番さながらの実戦テストです。
school中3対象 place滋賀県限定
滋賀県全域のライバルたちと競う本格的な模擬試験です。
受験者数県下最大スケールで合格の可能性をズバリ判定します!
滋賀の受験界を知り抜いている「京進」だからできる、信頼度の高い公開模試です。
school中3対象 place滋賀県限定
滋賀県下最大のスケールでの特色選抜模試です。
滋賀県の高校入試を“知り尽くした”京進が、過去の入試問題を徹底分析。特色選抜入試本段さながらのテストで、県内全域での自分のポジションを知ることができます。
京進には「テスト結果」を分析し、迅速に返却する独自のシステムがあります。
これにより記憶の新しいうちにテストの復習ができ、素早く確実に弱点が克服できます。
また個人成績表で志望校ごとの合格可能性を判定します。ご希望の方には面談による「学習アドバイス」をさせていただきます。
date_range週テスト
毎週の学習内容の理解度・定着度を測り、毎日の学習に対する指針を提供します。全校一斉に実施され、成績表で全校の中での順位が把握できます。
また、成績優秀者は毎回公表されるため、学習のモチベーション向上にもつながります。
date_range年6回
「循環発展学習法」の観点から実施するもので、復習回のカリキュラム時に合わせて実施します。
週実テストよりも広範囲の内容を扱います。
date_range9月以降に実施
9月以降は、入試全範囲がテスト出題範囲となる合格判定テストを行います。入試問題分析の結果をもとに最新の入試傾向に合わせた出題内容とし、全単元を網羅できるように計画的に実施します。
date_range年5回
学年別に全クラスで実施し、実力確認と志望校合格判定データを提供します。
テスト出題範囲は既習内容全てとなり、その時点での総合力により志望校合格判定を行います。
date_range夏期・冬期
受験で求められる知識事項を集めた「これだけはおぼえよう」から出題し、知識事項の定着を図ります。
date_range関西:4月 愛知:9月に実施
数多くの学校関係者をお招きし、生徒・保護者の皆さまが各高校の先生と直接お話ができるイベントです。各高校の最新情報や受験情報を入手できる貴重な機会にもなっています。志望校決定にお役立ていただけます。
date_range3月に実施
合格を勝ち取った先輩の生の声を聴けるイベントです。受験学年となる中3の春に行うことで、受験モードに切り替えるきっかけとなります。学習面だけでなく、さまざまな面から受験生をサポートしています。
date_range随時開催
各地域のトップランクの公立高校や洛南高校など最難関私立高校の当年の入試問題に、いち早くチャレンジいただけるイベントです。
早く実際の問題に取り組むことで、早い段階で課題を発見し、対策を行う姿勢を作ることを主眼とした京進ならではのイベントです。
実際の授業を無料でご体験いただけます。
校舎見学・学習相談にも応じております。
ご希望の校舎までお申込みください!
Copyright © 2015 KYOSHIN Co., Ltd. All rights reserved.