個別指導だからできることがあります。
様々な学び方がある中で個別指導だからできることがあります。ひとりひとりの目標に向かって最適な学習方法でサポートすること。私たち、京進の個別指導スクール・ワンはひとりひとりのお子さまとともに成長を実感できることを目指しています。
スクールワンは、 完全1:2の個別指導です

- ライバルに刺激される
- カリキュラムや教材がしっかりしている
- 宿題などで勉強する習慣が身につく
- 進路指導・学習指導がしっかりしている

- 自分に合った指導をしてくれる
- わからないところをすぐに聞ける
- 曜日や時間が自由に選べる
- アットホームな雰囲気で勉強できる

1回の授業は80分
(小学1〜3年は40分)
(小学4〜6年は60分または80分)
授業中は先生がいつも隣にいます。
11人に解説、もう1人は演習に集中
先生が一人の生徒をマンツーマンで指導している間、もう一人の生徒は自分で演習問題を解きます。
2左右に座る生徒に対し、交互にくり返す
わからないことはすぐに解決し、自分ひとりで問題を解く力も養います。
「解説を聞く時間」と 「集中して問題を解く時間」がしっかり確保されているので、生徒ひとりひとりに無駄なく有意義な授業を行えます。
生徒との相性を重視し担当講師を決定。やる気と自信を最大限に引き出します。ひとりひとりに合わせた個別のカリキュラム授業こそが
「夢・実現」を確実なものにしていく、大切なポイントなのです。
スクール・ワンが選ばれる7つの理由
『笑顔あふれる教室』のいいね!ポイント
いいね! 1『褒める指導』自信をつけてやる気を
引き出す指導法

- 自発性を育むには、望ましい行動に対して『褒める』ことが大切です。京進では脳科学の理論を取り入れた『褒める指導』を行っています。塾での授業はもちろんのこと、学校の成績や日ごろの生活態度などに対しても『褒める指導』を取り入れています。
いいね! 2『脳科学に基づく学習方法』
伸びる学力が成果を出す

- 京進では脳の可能性を最大限に引き出す学習法『リーチングメソッド』を導入しています。
『リーチングメソッド』は、脳科学理論により科学的に証明された効果を取り入れたオリジナルの学習法です。
- ●リーチング学習手帳
- ●脳科学に基づく学習法14カ条
- ●遊ぶように学ぶを体験する「イベント」
いいね! 3部活と両立

- 苦手な科目や伸ばしたい科目だけでも週1回から通塾できます。
通塾曜日や時間も選べて、一番遅い時間の授業は20時開始なので、部活や他の習い事、集合塾との両立も可能です。
いいね! 4充実のカリキュラム「合格プログラム」

- 40年以上の指導実績、合格者の学習データから導き出されたカリキュラムがあります。
- ●各種コース、映像授業
- ●各種模試
- ●S1ジャッジ(中学生対象)
いいね! 5信頼の実績 充実の進路指導

-
- 2023年度で京進創立48年、スクール・ワン30年の実績
- ●合格実績 スクール・ワンから志望校合格へ!
- ●生徒面談、保護者懇談、三者懇談
- ●ホットライン
いいね! 6自立型人間育成

- お子さまひとりひとりが、自分の夢に気づき、夢を目標に変え、具体的な目標に向かって努力し続ける「自立型人間」を育成します。
- ●家庭学習指導
- ●自習スペースの提供
- ●専属担当講師
いいね! 7安全と安心への取り組み

- ●本社相談専用窓口の設置
- ●保護者アンケート、入室後アンケートの実施
●授業アンケートの実施
- ●3人に1人はご紹介での入室
●職員常駐
- 職員が常駐していますので、日常の学習から進路の相談まで対応。