教室検索 navi
2020/4/22

【教室からの宿題】学習スケジュールのススメその③

手順③ 学習ダイアリーを書く
「週間学習スケジュール」が立てられたら、
あとはそれをもとにその日やることを決めるだけです!
手帳の「学習ダイアリー」を開いてください。

↑上が高校生用、下が小中学生用です。

小中学生は学習ダイアリーの右側の「予定」の欄に、
高校生は左側に時間が書いてある欄に、
「週間学習スケジュール」で決めた番号を書いていきましょう。


※例では少しまとめて書きましたが、
まずは明日の予定を書きましょう。

番号を書いたら、
あとはそれぞれに勉強する内容を書きましょう!
効率良い勉強のため月~金で課題や予習、暗記を進めて、
土日でその復習やテストをするという流れで計画を立てましょう。


※例としてまとめて書きましたが、
まずは次の日の計画を立てていくだけで大丈夫です。
慣れてきたら土日の予定から逆算して…といった形でも立ててみましょう!

この「学習ダイアリー」に書いた内容は、
「一日の振り返り」をするときに再確認します。
できたものにはチェックを入れ、
できなかったものにはどこまでできたかや
次いつやるかを書き入れましょう!


勉強する内容については、
以下のことを参考にしてください。

 


・できるだけ具体的に書く
※英単語や漢字などの暗記は「覚える」だけではなく、
「10個を5回ずつ書く」「20個を読みながら書く」のように書きましょう。
※課題やワークも科目だけではなく、
「~ページまで」「P5~P8」のように書きましょう。


・「明日の予定を立てる」「一日の振り返りをする」は必須項目!

※週間学習スケジュールで決めた時間に書きましょう。

・土日は1週間の復習をメインにしましょう

※「復習」も「ワーク○○ページから○○ページをもう一度」など、
できる限り具体的に書きましょう。
※暗記の小テストも土日にやりましょう。



また、学校でもらっている課題が最優先ですが、
各学年ごとにぜひ実施してほしいこともあります!


小1~高3 ※超重要!問題はノートに解く!!
ワークやプリントに直接書き込むのは最後!!
小1~6
:本を読む(国語の教科書でもいいです)

小4~6:社会や理科の教科書を音読する
※本を読んで、わからない言葉や表現があったら調べましょう!
「言葉の知識」を増やすと、いろいろな勉強に役立ちます。

中1:中学の予習
中2~3:前の学年の復習と新学年の予習
高1~2:高校の予習(特に地歴公民や物化生地は教科書等で少しでも進めましょう)
高3:受験で使う予定の地歴公民や物化生地の予習・復習
中1~高3:英単語
高1~3(文系または国公立志望):古文単語
高2~3(理系または国公立志望):数ⅠAの復習



以上、自分なりの「学習スケジュール」は立てられましたか?
またご家庭でのご様子を確認させてもらったときに、
改めて聞かせてもらいます!
わからないことがあればいつでも教室までお電話ください。

最後になりましたが、
また元気な姿でみなさんと教室で会えることを楽しみにしています!
ではまた!


教室長

まずはお気軽に校舎までお問合わせ下さい!

京進の個別指導スクール・ワン 膳所教室

ゼゼキョウシツ

その他校舎を探す

EVENT & CAMPAIGNスクール・ワンのイベント・キャンペーン情報をご案内します。

教室検索トップへ戻る

ご希望の教室へお気軽にお問合せください!

体験授業
教室見学
資料請求

幼児教育|幼児・小学生〜社会人|京進ぷれわん クラス指導(小・中学生)|小学生・中学生|京進小中部 クラス指導(高校生)|高校生|京進TOPΣ 個別指導|小学生・中学生・高校生|京進スクール・ワン 英会話|幼児小学生・中高生・社会人|ユニバーサルキャンパス 京進e予備校@will|アットウィル Net学習e-DES|イーデス

京進
京進