3月より行っていた春の入室キャンペーン「春のいいね!を実感キャンペーン」を、大好評につき今月末まで延長することとなりました!!
御器所駅周辺で個別指導をお探しの保護者さま必見です。
特典その1 ~入学金22,000円が0円に~
4月末までにご入室をされた方限定。入学金を全額無料に!
※全学年が対象
特典その2 ~ご友人・ご兄弟紹介で図書カード5,000円分プレゼント~
4月末までに、京進へお通いの生徒様からのご紹介で入室された方。もしくはご兄弟一緒に入室された方に
図書カード5,000円分をプレゼント!
※全学年が対象
「もう塾入るのには遅いかな…」「夏からでもいいかな…」
京進は今がチャンスです!
体験授業受付中
tel 052-859-0107
固く言えば「達成体験を通じて自信がつく指導を」(笑)
褒められていやな気持になる人はいませんし、
褒められることで「次も頑張ろう!」という気持ちが生まれます。
そのために、教室内ではいろいろな取り組みを行っています!
・サクラサクドリームツリー(1年の目標を掲示)
・みんなでルーティンチェック(毎日取り組めることを書き○×をつける)
・真夏に暗記王決定戦(日本地図・世界地図を暗記するイベント)
いろいろ聞き、いろいろ話し、いろいろ褒める!
そうすることで、勉強も前向きに取り組むようになってもらっています!
お子さんが頑張れるように、職員一同全力で取り組んでいます!
Q:勉強のやる気がまったくなくて困っています。。
A:みなさん、そのようにおっしゃいます。やる気を出す、育むポイントをお伝えさせていただきます。東京大学 池谷裕二教授監修の脳科学に基づいた学習法、ひとりひとりを大切にする指導、活気あふれる学習空間でやる気を引き出し成績アップに導きます。
Q:暗記がとても苦手です。やり方を教えてもらえますか?
A:脳科学に基づいた方法をお伝えするだけでなく、実際にできるまで面倒をみさせていただきます。そうすることで、ここまでやればできる、と自分で思っていただけるところまで導きます。
Q:こどもが、小学校5年生です。算数の点数が下がってきて心配です。
A:小4から算数はむずかしくなります。小5では、単位量あたり、割合といった「おおきな壁」があります。みなさん苦労されるところです。京進スクール・ワンでは単に問題が解けるだけでなく、考えることを大切に指導をさせていただいています。お気軽に教室へお越しください。
Q:中学受験を考えていますが、受験をするかどうか迷っています。
A:「何のために中学受験をするか」からご相談させていただきます。おこさまの可能性を最大限にひろげたいと私たちは考えています。他塾さんのフォローもお任せください。「中学入試・習い事両立コース」が御器所教室では人気です。
Q:中学生にはいったばかりです。英語がとても心配です。
A:御器所教室では「中学基本固めコース」がとても人気があります。英語と数学を基本から、先取りで学習します。余裕をもって、中学の定期テストに臨んでいただけます
Q:部活がいそがしくて、塾と両立できるか心配です。
A:京進スクール・ワンには部活動と勉強を両立している生徒さんがたくさんいます。
20時からの授業もあります。ちょっとあいた時間に、自習に来る子も大勢です。
Q::中高一貫校の対応はできますか?
A:「私立一貫コース」をご用意しております。ニュートレジャー、体系数学といったテキストはもちろん、プリント対応もおまかせください。
大学入試についても、最短距離の合格カリキュラムをご提示させていただきます。
Q:公立中学の3年生です。主要5教科をみてもらうことはできますか?
A:京進スクール・ワンは主要5教科すべてに対応しています。「5科パック」コースが大人気です。定期テストだけでなく、提出物指導を通じて通知表向上に全力を注いでいます。
Q:高校生です。高校生なら予備校にいくのがよいと思うのですが。。
A:学校の予習をし、授業を聞き、復習まで万全にできている場合は、予備校を利用されることをおすすめします。学校の学習に不安がすこしでもある場合は、学校進度に合わせて英数を固めていきましょう。定期テスト対策がそのまま受験対策になります。
高1から高3まで「現役合格パック」が大人気です。個別指導に加え、一流予備校講師の授業を教室で受けていただくことができます。基礎から難関レベルまで551講座19405講義ありますので、最短距離合格を手にいれることができます。高校1年で苦労する物理基礎や古文もわかりやすいと好評をいただいています。
Q:公募推薦入試の指導はしてもらえますか。
A:指定校推薦、公募推薦対策、お任せください。対策に力をいれた結果、2017年度も推薦合格者も出ています。
《お問い合わせはこちらからどうぞ》