福利厚生の今

長い人生の中には結婚、妊娠、出産、育児、介護、自身や家族の傷病、子どもの進学、卒業、就職など様々なライフイベントがあります。「社員を大切にする社風」を元に社員のより良い労働環境を常に意識し、必要なときに必要な制度を活用できるように様々な制度を提供することで、社員ひとりひとりが能力を最大限に発揮できるように支援しています。

主な福利厚生制度

主要な福利厚生制度と2020年からの利用人数の推移をご紹介します。

永年勤続者慰労旅行制度【独自制度】
10年目、20年目、30年目の節目に、旅行券30万円と10日間の特別休暇を贈呈。海外への異文化体験を狙いとして発足した制度。
慶事列席援助制度【独自制度】
社員の結婚式、披露宴に列席し、祝儀を送る場合に最大1万円の列席援助を受けられる制度。
リゾートトラスト利用制度【独自制度】
法人会員のリゾートホテルが利用できる制度。
子育て応援祝い金支給制度【独自制度】
社員の子どもの小学校・中学校・高校入学や成人の機に、祝い金(5万円)が支給される制度。*2014年より新設
社内開業支援制度【独自制度】
基準を満たした社員が、「京進の個別指導スクール・ワン」のフランチャイズ教室を開校する場合、加盟金免除の優遇措置を受けることができる制度。
学費割引制度【独自制度】
子ども・兄弟などが当社グループを利用する場合に学費の割引が受けられる制度。
自学習慣支援制度【独自制度】
社員の業務に関連する学習習慣・自己啓発の促進のために、講座修了や資格取得をした場合に支援金を支給する制度。
京進メイト復職支援制度【独自制度】
やむを得ない事情(結婚、妊娠、出産、育児、家族の看病・介護など)で退職した従業員が、再び京進で就業する機会を優先的に提供する制度。*2015年より新設
新生活応援金制度【独自制度】
入社により、住居の変更を余儀なくされた者は、契約一時金(上限15万円)および家賃補助(月額1万円×20カ月)が受けられる制度。*2014年より新設
社員持株会制度
自社株の購入時に補助として株式購入奨励金(拠出金額の2%)が受けられる制度。
団体生命保険制度
毎月の給与天引きで生命保険を支払う制度(加入人数により団体割引が受けられる制度)。
財産形成貯蓄制度
給与・賞与時に希望した額を財形積立の口座へ、自動的に積み立てていく制度。
保育士資格取得援助制度
保育園での勤務希望者に、資格取得の講座料と受験料を支給。*2015年より新設
育児サポート休暇(有給休暇推奨日)
子どもの誕生日や学校イベント(運動会、参観日、入学・入園式、卒業・卒園式)の日は有給取得を推奨。*2013年より新設
WLBサポート休暇(有給休暇推奨日)
友人・親戚の結婚式、両親の誕生日や結婚記念日などの親孝行、繁忙期の後のリフレッシュとして有給取得を推奨。*2015年より新設

各制度の利用者数推移(*2020年からの推移)

2020年 2021年 2022年
永年勤続者慰労旅行 34名 37名 46名
慶事列席援助制度 35名 13名 6名
リゾートトラスト利用 ※家族の人数も含む 47名 80名 116名
子育て応援祝い金支給制度 69名 58名 62名
社内開業支援制度 1名 4名 1名
学費割引制度 289名 219名 284名
自学習慣支援制度 13名 18名 17名
京進メイト復職支援制度 4名
新生活応援金制度 25名 33名 25名
社員持株会制度 77名 68名 63名
団体生命保険制度 41名 44名 41名
財産形成貯蓄制度 35名 37名 30名
保育士資格取得援助制度利用者数 1名 6名 1名
育児サポート休暇(有給休暇奨励日) 175日 270日
WLBサポート休暇(有給休暇奨励日) 42日 102日

その他の制度

その他にも、従業員の働く環境に配慮した制度を実施しています。

賃貸社宅制度
人事異動により通勤が困難になる場合、借上社宅を提供する制度(自己負担あり)。
賃貸住宅援助制度
人事異動により住居の変更を希望する者が一定以上の通勤手当が削減できると礼金・敷金の5割(上限20万円)を支給。
支度金制度
賃貸住宅の適用を認められた者が、転勤による諸費用の補てんを受けられる制度。
社員面談制度
2年に1度、役員・部長以上の役職者が、事務パートを含む全社員と1:1で面談を実施
住宅取得助成金制度
自宅を購入した社員へ毎月1万円を50カ月支給する制度(持ち家推奨制度)。
社員貸付金制度
勤続年数1年以上を経過すると最大50万円まで会社から貸付を受けられる制度。
休職制度
病気のため就業が困難となった場合、休職ができる制度(休職期間は勤続年数による)。
特別休暇制度
社員本人が結婚するときは7日間など、様々な慶弔休暇がとれる制度。
慶弔金および見舞金制度
本人および子どもの結婚、配偶者の出産などには慶弔金を、住宅災害には見舞金を受け取ることができる制度。
自己申告制度
直属の上司には情報共有なしに、希望職種・希望部署などを人事へ直接申告できる制度。
退職金制度
勤続3年以上で退職をした場合、勤続年数に応じて退職金が支給される制度。
相談窓口制度
社内では相談しにくい事や社外専門家にアドバイスを受けたい時には、社外EAP(会社が契約している外部団体)に相談できる制度。
ブラザー&シスター制度
入社1年間は先輩社員が新入社員のメンタルサポートとスキルサポートを行う制度。
英会話奨励
自社の社員割引制度、入学金無し、授業料60%オフ。
打ち上げ費用援助制度
繁忙期の疲れを癒し、従業員の交流を深め、次のステップへ繋げることを目的として、打ち上げ費用を補助する制度。
新年度歓迎会費用援助制度
結束を固めることを目的として新年度の歓迎会や決起集会の費用を補助する制度。
単身赴任手当制度
転勤に伴い配偶者と別居することになった場合に、別居手当の支給および帰省費用を補助する制度。
クラブ活動
いつでも誰でも、10名社員を集めてクラブが設立できる制度。クラブ活動には、月2万円の費用援助あり。
トップメッセージ
社員へ毎月、会長または社長から、最新の社内情報のライブビデオのネット配信。
社内報とCSRレポート
経営方針やCSR状況など、グループ社内報をWEBで公開。
自立型人間育成プログラム(リーチング)
自社オリジナルのリーチングアプリを開発。
自己分析シート
毎年、適性検査を実施し、全職員が自己分析のフィードバックを受け取り、自分を客観的に見る機会を提供。